# card カードの仕様を決定します。 基本的に`3:4`の`1620x2160`で生成していましたが、`4:5`の`1080x1350`で生成することにしました。これはwindows動画編集が4:5にしか対応していないからです。`.mov`から動画編集で`.mp4`に変換し、それを`.webp`にします。 comfyuiの動画生成はカードの大きさではなかなか思うような動画が作れませんでした。やはり`1920x1080(1080p)`からの生成が最適でした。 - [16:9] 1920x1080 (1080p) - [16:9] 1280×720 (720p) - [16:9] 854x480 (480p) - [4:3] 2160x1620 - [4:3] 1440x1080 - [4:3] 1024×768 - [4:3] 640×480 - [4:5] 2025x1620 - [4:5] 1536x2048 - [4:5] 1080x1350 ```bash $ magick convert -resize 480x -quality 100 4.png 4.webp $ magick convert -quality 100 1.png 1.webp $ magick convert -size 1620x2160 xc:white 1080p.png $ magick convert -resize 1080x -quality 100 1.png 1.webp ``` ```sh $ ffmpeg -i 4.mp4 -vf "fps=15,setpts=PTS/4" -c:v libwebp -loop 1 -quality 100 4.webp ``` ## list