# クイックスタートガイド 🚀 ## 今すぐ試す方法 ### ステップ1: MCPサーバーを起動 ```bash # API キー不要!完全にローカルで動作 ./target/debug/aigpt server ``` ### ステップ2: Claude Desktop/Codeに設定 #### Claude Codeの場合 ```bash # MCP設定に追加 claude mcp add aigpt /home/user/aigpt/target/debug/aigpt server ``` #### 手動設定の場合 `~/.config/claude-code/config.json` に追加: ```json { "mcpServers": { "aigpt": { "command": "/home/user/aigpt/target/debug/aigpt", "args": ["server"] } } } ``` ### ステップ3: Claude Codeを再起動 MCPサーバーを認識させるため、Claude Codeを再起動してください。 --- ## 使い方の流れ ### 🎮 1. 心理テスト風にメモリ作成 **Claude Codeで:** ``` create_memory_with_ai ツールを使って 「今日、新しいAIシステムのアイデアを思いついた」 というメモリを作成してください。 ``` **結果:** ``` ╔══════════════════════════════════════╗ ║ 🎲 メモリースコア判定 ║ ╚══════════════════════════════════════╝ 🟣 EPIC 85点 💡 【革新者】 💕 好感度: ❤️❤️🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍 💎 XP獲得: +850 XP 📤 シェア用テキストも生成されます! ``` ### 💕 2. 恋愛コンパニオンを作成 **Claude Codeで:** ``` create_companion ツールで、 名前「エミリー」、性格「energetic」の コンパニオンを作成してください。 ``` **結果:** ``` ╔══════════════════════════════════════╗ ║ 💕 エミリー のプロフィール ║ ╚══════════════════════════════════════╝ ⚡ 性格: 元気で冒険好き 🏆 関係レベル: Lv.1 💕 好感度: 🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍 0% 💬 今日のひとこと: 「おはよう!今日は何か面白いことある?」 ``` ### 🎊 3. コンパニオンに反応してもらう **Claude Codeで:** ``` companion_react ツールで、 先ほど作成した記憶IDを渡してください。 ``` **結果:** ``` ╔══════════════════════════════════════╗ ║ 💕 エミリー の反応 ║ ╚══════════════════════════════════════╝ ⚡ エミリー: 「すごい!新しいAIシステムのアイデア って本当に素晴らしいね! 一緒に実現させよう!」 💕 好感度: ❤️❤️🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍 15% 💎 XP獲得: +850 XP ``` ### 🏆 4. ランキング確認 **Claude Codeで:** ``` list_memories_by_priority ツールで TOP 10を表示してください。 ``` **結果:** ``` ╔══════════════════════════════════════╗ ║ 🏆 メモリーランキング TOP 10 ║ ╚══════════════════════════════════════╝ 🥇 1位 🟣 EPIC 85点 - 新しいAIシステム... ``` --- ## 現在の制限事項と対処法 ### ❌ AI機能が使えない場合 **原因:** OpenAI APIキーが未設定 **対処法:** ```bash # 環境変数に設定 export OPENAI_API_KEY=sk-... # または起動時に指定 OPENAI_API_KEY=sk-... ./target/debug/aigpt server ``` **代替案:** ``` # 基本版のツールを使う(AI機能なし) create_memory ツールで「テスト」というメモリを作成 # スコアは固定で 0.5 になります ``` ### ❌ コンパニオンが保存されない **現状:** セッション終了で消える **対処法(今後実装予定):** - JSON保存機能 - 次回起動時に自動ロード **今できること:** - 毎回 create_companion で再作成 - プロフィールをスクリーンショット保存 --- ## トラブルシューティング ### Q: MCPツールが見つからない ```bash # Claude Codeを完全再起動 # または設定ファイルを確認 cat ~/.config/claude-code/config.json ``` ### Q: 記憶が保存されない ```bash # データファイルを確認 ls -la ~/.config/syui/ai/gpt/memory.json # ない場合は自動作成されます ``` ### Q: ビルドエラーが出る ```bash # 依存関係を更新 cargo clean cargo build --release # AI機能付き cargo build --release --features ai-analysis ``` --- ## おすすめの使い方 ### 💡 アイデア記録として 1. 思いついたアイデアを create_memory_with_ai で記録 2. スコアで重要度を客観的に判定 3. 高スコアのアイデアに集中 ### 💕 恋愛ゲームとして 1. コンパニオンを作成 2. 日々の出来事や考えを記録 3. コンパニオンに反応してもらう 4. 好感度MAXを目指す ### 📊 自己分析として 1. 定期的に思考を記録 2. 診断タイプの傾向を確認 3. ランキングで振り返り --- ## 次にやること ### すぐできる改善 - [ ] コンパニオンの永続化実装 - [ ] 複数コンパニオン対応 - [ ] デイリーチャレンジ完了チェック ### 中期的な目標 - [ ] Bluesky連携(シェア機能) - [ ] Webダッシュボード - [ ] もっと多様なイベント --- ## 楽しみ方のコツ 1. **毎日使う** - daily_challenge で習慣化 - コンパニオンの「今日のひとこと」 2. **高スコアを狙う** - LEGENDARY (90%+) を目指す - XP 1000獲得の快感 3. **相性を楽しむ** - 自分のタイプを確認 - 相性の良いコンパニオン選択 4. **イベントを楽しむ** - 好感度100%の告白イベント - レベル10の特別な絆 --- ## さあ、始めよう! 🚀 ```bash # MCPサーバー起動 ./target/debug/aigpt server # Claude Codeで試す # → create_memory_with_ai # → create_companion # → companion_react # → 楽しむ! ```