From 6d133f2d34f04cdefc0611c68c38f9e984d95b9c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syui Date: Thu, 20 Nov 2025 04:28:00 +0900 Subject: [PATCH] fix --- my-blog/content/posts/2025-11-08-aishell.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/my-blog/content/posts/2025-11-08-aishell.md b/my-blog/content/posts/2025-11-08-aishell.md index 90aeb8f..cec6625 100644 --- a/my-blog/content/posts/2025-11-08-aishell.md +++ b/my-blog/content/posts/2025-11-08-aishell.md @@ -181,7 +181,7 @@ $ cp -rf ./root.x86_64 /var/lib/machines/aios では、こういった環境下では何が必要になるでしょう。 -一つは、AIの記憶です。これがosで共有し、共通している必要があります。container内であっても同じです。ここは`aigpt`を使います。 +一つは、AIの記憶です。これがos内で共通している必要があります。container内であっても同じです。ここは`aigpt`を使います。場合によっては、cloud(private)などに保存する仕組みを作ったほうがいいかもしれません。 次に、user-dirはcontainerと共有化するのが最適かもしれません。例えば、claudeの設定ファイルが共通されていなければ困ります。