--- title: "ue 5.7.0pでprojectを作り直す" slug: "ue-57p" date: "2025-09-25" tags: ["ue", "mac", "linux"] draft: false --- `unreal engine 5.7.0-preview`が来ました。 https://forums.unrealengine.com/t/unreal-engine-5-7-preview/2658958 `vrm4u`は`5.7`に対応しているので、game animation sample(gasp)をベースに構築してみます。 - gasp: https://www.fab.com/listings/880e319a-a59e-4ed2-b268-b32dac7fa016 - vrm4u: https://github.com/ruyo/VRM4U/releases/ ## game animation sample for ue5.7 1. まず空のprojectをue5.7で作ります。私は後に利用する`Valiant Combat`で作りました。[a]とします。 2. game animation sampleのproject(gasp)はまだ対応していないので、ue5.6で作ります。[b]とします。 3. [b]の`${project}/Config`, `${project}.uproject`を参考に[a]に移植します。 ```json:${project}.uproject "Plugins": [ { "Name": "ModelingToolsEditorMode", "Enabled": true, "TargetAllowList": [ "Editor" ] }, { "Name": "AnimationWarping", "Enabled": true }, { "Name": "RigLogic", "Enabled": true }, { "Name": "LiveLink", "Enabled": true }, { "Name": "LiveLinkControlRig", "Enabled": true }, { "Name": "PoseSearch", "Enabled": true }, { "Name": "AnimationLocomotionLibrary", "Enabled": true }, { "Name": "MotionWarping", "Enabled": true }, { "Name": "HairStrands", "Enabled": true }, { "Name": "Chooser", "Enabled": true }, { "Name": "Mover", "Enabled": true }, { "Name": "NetworkPrediction", "Enabled": true } ] ``` 特に`../Config/DefaultEngine.ini`が重要です。 これで完了です。普通に動きます。グラフィックがきれいになっているような気がして、軽量感も少し上がってるかも。 ![](/img/ue_v570p_gasp_vrm4u_0001.png) package buildは少し分かりづらいですが、`[]Windows`となっているところを`[o]Windows`にしないといけません。gasp + vrm4uでのpackage buildはwin, macで成功しました。macはxcode26でいけました。 linuxは失敗です。`Microsoft.MakeFile.Targets 44`なので、調べてみると`toolchain: v26_clang-20.x.x`が必要なのでしょう。まだ公開されていないと思います。docsにはlinkがありませんでした。 1. `/Source/`にc++を置いて、`.uproject`を右クリックで`generate visual studio project files`を選択。 2. `${project}.sln`を開きます。 3. Development: Linux 4. 右エクスプローラーから`$project`を選択して、右クリックでbuildを開始。 {{< msg type="warning" content="This version of the Unreal Engine can only be compiled with clang 20.x. clang 18.1.0 may not build it" >}} ```sh # https://cdn.unrealengine.com/CrossToolchain_Linux/v25_clang-18.1.0-rockylinux8.exe & "C:\Program Files\Epic Games\UE_5.7\Engine\Build\BatchFiles\Build.bat" Airse Linux Development -Project="C:\Users\syui\Documents\Unreal Projects\5.7\Airse\Airse.uproject" -WaitMutex -FromMsBuild エラー: MSB3073 Airse: "C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\MSBuild\Microsoft\VC\v170\Microsoft.MakeFile.Targets" 44 ``` ## ue5.7に移行する 最近はproject再構築と新しいbuild環境の構築をやっていたので、ついでに`5.7`に移行することにしました。まだ手を付けている部分が少ない時期に移行したほうがよいと判断。