diff --git a/book/SUMMARY.md b/book/SUMMARY.md index 8e190d8..4349188 100644 --- a/book/SUMMARY.md +++ b/book/SUMMARY.md @@ -22,6 +22,7 @@ * [control rig sample](crs/README.md) * [CRでキャラクターを動かす](crs/01_character.md) * [ボスを作る](crs/02_boss.md) + * [ボスのジャンプ攻撃を作る](crs/03_jump.md) * [city sample](city/README.md) * [惑星形式のmapを作る](city/01_remove.md) * [橋を作る](city/02_bridge.md) diff --git a/book/crs/03_jump.md b/book/crs/03_jump.md new file mode 100644 index 0000000..613d4d6 --- /dev/null +++ b/book/crs/03_jump.md @@ -0,0 +1,8 @@ +# ボスのジャンプ攻撃を作る + +1. control rig(CR_Mech)をlevelに配置し、シーケンサからrigを動かしながらanimを作ります。時間ごとにboneの例えば、`base_ctrl`を動かして、`+`を押していきます。 +2. 作ろ終わったらsk meshである`CR_Mech`を右クリックで`アニメーションシーケンスをベイク`します。 +3. 保存されたanim sequenceを開いて通知などを追加します。攻撃時のみcollisionを有効にする必要があるからです。 +4. 通知から受け取る情報でcollisonをenable/disableにします。 + +