This commit is contained in:
syui 2025-04-14 04:08:21 +09:00
parent d6c8e5487f
commit 259809b874
Signed by: syui
GPG Key ID: 5417CFEBAD92DF56
2 changed files with 16 additions and 1 deletions

View File

@ -21,7 +21,7 @@ apiを使ってzoom-in, zoom-outします。
<script type="text/javascript" src="https://static.sketchfab.com/api/sketchfab-viewer-1.12.1.js"></script>
</head>
<body>
<iframe id="api-frame" class="w-full" width="100%" style="position:fixed; top:0; left:0; bottom:0; right:0; width:100%; height:100%;" allow="xr-spatial-tracking; autoplay; fullscreen; xr-spatial-tracking; accelerometer" xr-spatial-tracking web-share></iframe>
<iframe id="api-frame" class="w-full" width="100%" style="position:fixed; top:0; left:0; bottom:0; right:0; width:100%; height:100%;" allow="xr-spatial-tracking; autoplay; fullscreen; xr-spatial-tracking; accelerometer" xr-spatial-tracking web-share frameborder="no" scrolling="no" ></iframe>
<script type="text/javascript">
var iframe = document.getElementById( 'api-frame' );
var uid = 'd6521362b37b48e3a82bce4911409303';

View File

@ -42,3 +42,18 @@ ueの解説動画、そもそもueというジャンルそのものはあまり
とはいえ、特徴を出すには一部の人だけに刺さるジャンルで攻めるのも良い考えだと思います。その意味で、ueの解説動画も一定の需要はあるかもしれません。また、ueで作ったゲームをプレイしてもらいその反応を見る動画が「検索:ue」でヒットしています。これはueを触ったことがない人にも面白く視聴できる内容になっています。ただ、再生数は安定していないようです。
やはり、登録者数や再生数を目指すならueは避けるべきジャンルと考えます。
## 数字を追いかけるのはやめよう
数字は結果でしかない。多くの人の役に立ち、多くの人が楽しめるものに数字という結果がついてくる。
だから、登録者数や再生数という数字を目的にしているようではいけない。
一方、頑張った結果として数字がついてくるのは楽しいものだ。数字が伸びるのは喜ばしい。また、それがなければ続けるのは難しいと思う。
ここで重要なのは、適切なものを適切な場所で作り、届けること。
それがジャンルの選定です。
多くの人の役に立ち、多くの人が楽しめるよう編集技術、手法を高める努力をしよう。