diff --git a/book/SUMMARY.md b/book/SUMMARY.md
index 0bd5651..8e190d8 100644
--- a/book/SUMMARY.md
+++ b/book/SUMMARY.md
@@ -14,10 +14,11 @@
* [揺れものを設定する](gasp/05_kawaii.md)
* [カメラワークの設定する](gasp/06_camera.md)
* [アニメーションを作成する](gasp/07_anim.md)
+ * [アニメーションを変更する](gasp/11_run.md)
* [niagaraでダメージを出す](gasp/08_niagara.md)
* [椅子に座る](gasp/09_chair.md)
* [階段に登る](gasp/10_stairs.md)
- * [アニメーションを変更する](gasp/11_run.md)
+ * [武器を装備する](gasp/12_weapon.md)
* [control rig sample](crs/README.md)
* [CRでキャラクターを動かす](crs/01_character.md)
* [ボスを作る](crs/02_boss.md)
diff --git a/book/gasp/11_run.md b/book/gasp/11_run.md
index 34b40aa..ba82e47 100644
--- a/book/gasp/11_run.md
+++ b/book/gasp/11_run.md
@@ -2,7 +2,7 @@
今回はダッシュ(sprint)で一定のスピード(speed)に達すると`kawaii_run`と名付けたアラレちゃん走りに切り替わるようにします。
-
+
1. ABP_SandboxCharacterのAnimGraphを開きます。`cached pose`を作って処理を分割します。
2. cached poseを呼び出して`Layered blend per bone`のbaseにつなぎます。重要なのはLayered blendの詳細で`spine_03`のボーンを入れること。
diff --git a/book/gasp/12_weapon.md b/book/gasp/12_weapon.md
new file mode 100644
index 0000000..d07bdbf
--- /dev/null
+++ b/book/gasp/12_weapon.md
@@ -0,0 +1,16 @@
+# 武器を装備する
+
+武器を手に持つ動作を追加します。
+
+
+
+1. SKで`装備する箇所`と`手に持つ箇所`のソケット追加します。
+2. そこにassetを追加し、previewします。
+3. animを作ります。例えば、装備場所から手に持つ動作の中で剣が重なり合うようにします。
+4. 重なる場所には通知で`DrawnWeapon`, `RestWeapon`を作ります。
+5. それをIAに設定します。
+
+## 他のキャラクターでズレてしまう
+
+これはManny用のboneに設定されていますので、他のキャラではズレてしまいます。
+
diff --git a/issue/img/control_rig_sample_dragon_abp.mp4 b/issue/img/control_rig_sample_dragon_abp.mp4
deleted file mode 100644
index 8095e82..0000000
Binary files a/issue/img/control_rig_sample_dragon_abp.mp4 and /dev/null differ
diff --git a/issue/img/gasp_kawaii_run.mp4 b/issue/img/gasp_kawaii_run.mp4
deleted file mode 100644
index 37621b4..0000000
Binary files a/issue/img/gasp_kawaii_run.mp4 and /dev/null differ