diff --git a/book/gas/00_issue.md b/book/gas/00_issue.md index 4fe11f6..881afec 100644 --- a/book/gas/00_issue.md +++ b/book/gas/00_issue.md @@ -19,11 +19,19 @@ GASで使用されるGameplayCamera(plugin)が壊れているため、これを 私はなるべく最新機能を使用したいと思っています。ですが、先に述べたように色々と壊れているため、問題がたくさん発生します。原因が`GameplayCamera`にあることを突き止めるのも苦労しますから、disableにしておくのが正解かもしれません。 +## cameraが急接近する + +よじ登ったり、柵を超えたりするとき、camera(カメラ)が急接近することがあります。 + +これは`GameplayCamera`の`CameraRig_CollisionOffset`が原因です。`/Content/Blueprints/CBP_SandboxCharacter`の`SetupCamera`という関数で使われていますので、その部分だけ外しておきましょう。 + +ただし、床が透けて映ってしまうようになります。 + ## characterのcomponentが初期化される ある時点で`/Content/Blueprints/RetargetedCharacters/CBP_SandboxCharacter_${name}`にあるcompoentが初期化されていることに気づくかもしれません。 -原因はわかりませんが、これが起こるとcamera(カメラ)がおかしくなったり、`IA_Sprint`でダッシュできなくなったりすることがあります。 +原因はわかりませんが、これが起こるとcameraがおかしくなったり、`IA_Sprint`でダッシュできなくなったりすることがあります。 これを解決する方法は、`/Content/Blueprints/CBP_SandboxCharacter`の`Event BeginPlay`でcomponentの初期設定をすることです。