From 99e138e89885a24d0fd2665c9d7c2068c91edc40 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syui Date: Sun, 9 Mar 2025 18:54:11 +0900 Subject: [PATCH] fix --- book/default/01_start.md | 6 +++--- 1 file changed, 3 insertions(+), 3 deletions(-) diff --git a/book/default/01_start.md b/book/default/01_start.md index 9d95826..eca3ef1 100644 --- a/book/default/01_start.md +++ b/book/default/01_start.md @@ -30,7 +30,7 @@ ueを長く使っているとわかることですが、ゲーム制作にはあ 「ueはバグが多く基本的に壊れている」このことを最初に理解しておかないと「おかしいなあ」と時間を無駄にしてしまいます。また、保存せず長時間コードを書き続けるのは危険です。クラッシュ(crash)すると消えてしまいます。プロジェクト(project)そのものが壊れることもよくあります。注意しましょう。 -そして、バグにぶつかっても情報がほとんどありません。自己解決するしかないのです。情報量に関してはunityと比べ明確な差があります。 +そして、バグにぶつかっても情報がほとんどなく、自己解決するしかありません。情報量は非常に少ないと言えます。 - グラフィックがきれい - バグが多い @@ -88,8 +88,8 @@ ueを長く使っているとわかることですが、ゲーム制作にはあ |application|app|アプリ、ソフトウェア(software)のこと| |library|lib|ライブラリ、softwareを構築するための部品| |package|pkg|パッケージ、appだったり、libだったり色々。基本的にpkg managerでinstallできるものを指す| -|update|up|アップデート、5.5の`x.5`の部分を言う ex: 5.4 -> 5.5| -|upgrade||アップグレード、5.5の`5.x`の部分を言う ex: 4.0 -> 5.0| +|update|up|アップデート、5.5.3の`x.x.3`の部分を言う ex: 5.5.2 -> 5.5.3| +|upgrade||アップグレード、5.5の`x.5`の部分を言う ex: 5.4 -> 5.5| |asset||アセット、ueでは購入できるlibやexampleを指す| |plugin|plug|プラグイン、エンジンに直接入れる追加機能。新たなblueprintなどを使えるようになる| |crash||クラッシュ、アプリやosが落ちること|