fix
This commit is contained in:
parent
efe1dfde0c
commit
9eba10ac47
@ -39,8 +39,9 @@
|
|||||||
* [惑星を動かす](city/06_spline.md)
|
* [惑星を動かす](city/06_spline.md)
|
||||||
* [gameplay camera](camera/README.md)
|
* [gameplay camera](camera/README.md)
|
||||||
* [もっと近づける](camera/01_close.md)
|
* [もっと近づける](camera/01_close.md)
|
||||||
* [json blueprint utilities](json/README.md)
|
* [json](json/README.md)
|
||||||
* [apiから情報を取得する](json/01_varest.md)
|
* [apiから情報を取得する](json/01_varest.md)
|
||||||
|
* [atprotoでloginする](json/02_atproto.md)
|
||||||
* [pixel streaming](pixel/README.md)
|
* [pixel streaming](pixel/README.md)
|
||||||
* [基本事項](pixel/01_server.md)
|
* [基本事項](pixel/01_server.md)
|
||||||
* [vrm4u](vrm4u/README.md)
|
* [vrm4u](vrm4u/README.md)
|
||||||
@ -95,7 +96,7 @@
|
|||||||
* [毎日プレイ](project/03_ep.md)
|
* [毎日プレイ](project/03_ep.md)
|
||||||
* [自由と不自由](project/04_ep.md)
|
* [自由と不自由](project/04_ep.md)
|
||||||
* [ロードマップ](project/05_ep.md)
|
* [ロードマップ](project/05_ep.md)
|
||||||
* [個人開発の真髄](project/06_ep.md)
|
* [アイテムボックス](project/06_ep.md)
|
||||||
* [テストゲーム](project/07_ep.md)
|
* [テストゲーム](project/07_ep.md)
|
||||||
* [youtube](project/01_youtube.md)
|
* [youtube](project/01_youtube.md)
|
||||||
* [end](end/README.md)
|
* [end](end/README.md)
|
||||||
|
7
book/json/02_atproto.md
Normal file
7
book/json/02_atproto.md
Normal file
@ -0,0 +1,7 @@
|
|||||||
|
# atprotoでloginする
|
||||||
|
|
||||||
|
1. syui.ai(bsky.social)でloginしています。
|
||||||
|
2. syui.syu.is(syu.is)でloginしています。
|
||||||
|
3. pdslsで情報を確認。
|
||||||
|
|
||||||
|
<iframe width="100%" height="415" src="https://www.youtube.com/embed/tGwwmQ-ujXU?mute=1&rel=0&showinfo=0&controls=0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
|
@ -25,3 +25,22 @@ youtubeに投稿するとしたら、どのような内容がいいのかを考
|
|||||||
|
|
||||||
その他重要な要素として、`文字と配色`や`投稿の継続`が挙げられます。
|
その他重要な要素として、`文字と配色`や`投稿の継続`が挙げられます。
|
||||||
|
|
||||||
|
## ueジャンルを避ける
|
||||||
|
|
||||||
|
ueの解説動画、そもそもueというジャンルそのものはあまりおすすめしないジャンルです。
|
||||||
|
|
||||||
|
どうせ動画を作るなら再生数や登録者数を目指せるジャンルを選んだほうがいいのかもしれません。
|
||||||
|
|
||||||
|
どのジャンル、動画ならいいのかを少し考えます。
|
||||||
|
|
||||||
|
私は「宇宙」が穴場だと思いました。個人的に好きなものであり、特徴を出せると思います。
|
||||||
|
|
||||||
|
内容はそこまで難しいものではなく、最新の宇宙関連の謎をピックアップします。それを画像や音声変換を使って読み上げる投稿をしているチャンネルがあり、登録者数20万、再生数5万くらいです。
|
||||||
|
|
||||||
|
この宇宙ジャンルには自分にしかできないことがあり、それが強みになります。
|
||||||
|
|
||||||
|
特殊な開発者だけにしかわからない動画より、誰でも楽しめる普遍的なテーマを扱った内容のほうが良いのではないかということです。
|
||||||
|
|
||||||
|
とはいえ、特徴を出すには一部の人だけに刺さる特殊ジャンルで攻めるのも良い考えだと思います。その意味で、ueの解説動画も一定の需要はあるかもしれません。また、ueで作ったゲームをプレイしてもらいその反応を見る動画が「検索:ue」ではヒットしています。これはueを触ったことがない人にも面白く視聴できる内容で、特殊な開発者だけがターゲットではありません。ただ、再生数が安定しているかと言うと、安定はしていませんでした。
|
||||||
|
|
||||||
|
やはり、登録者数や再生数を目指すならueは避けるべきジャンルと考えます。
|
||||||
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
|||||||
# 個人開発の真髄
|
# アイテムボックス
|
||||||
|
|
||||||
個人で開発するゲームの要所、真髄はどこにあるのだろう。
|
個人で開発するゲームの要所はどこにあるのだろう。
|
||||||
|
|
||||||
その答えが見えた気がしたので、今回はそのことについて。
|
その答えが見えた気がしたので、今回はそのことについて。
|
||||||
|
|
||||||
|
Loading…
x
Reference in New Issue
Block a user