memo を更新

syui 2025-03-15 01:15:07 +00:00
parent 92dcc8fed0
commit 69c54d1302

12
memo.md

@ -2527,4 +2527,14 @@ youtube、どうしよう。しっかりした動画を作って投稿してみ
2. 文字と色とボタン
3. 投稿の継続
4. 解説よりも進捗の報告
視聴者といっしょにゴールに向かっている感じがいい。成長したあとに教えるより、成長していく姿を見てもらう、という動画のほうが面白い
視聴者といっしょにゴールに向かっている感じがいい。成長したあとに教えるより、成長していく姿を見てもらう、という動画のほうが面白い
## 最初の体験がそのゲームのすべて
最近、夏目友人帳を作業中に流している。特に気になったのは、どんな作品でもヒットするものは第一話がすごく良くできていることだった。夏目友人帳もその原則に当てはまる。
しかし、これはなかなかに気づきにくいと思う。何もかもが自然なのだ。自然だからそれが普通のことだと思ってしまう。夏目友人帳の一期は全体的にあんまり好きではない話も多い。むらがあった。最初の方はそういうこともあるだろう。作者も書いているうち成長していくというのもあるんじゃないかな。とはいえ、1話は完璧だった。
原神も最初からプレイするとわかるけど、本当に良くできている。
ゲームの冒頭や最初のミッション、クリアまでの体験はそのへんのことを意識してしっかり作らないとね。