From 6b1c4885e29b1283e334f61df788288584cd5c86 Mon Sep 17 00:00:00 2001
From: syui <syui@noreply.git.syui.ai>
Date: Thu, 6 Mar 2025 11:19:11 +0000
Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?memo=20=E3=82=92=E6=9B=B4=E6=96=B0?=
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
Content-Transfer-Encoding: 8bit

---
 memo.md | 6 ++++--
 1 file changed, 4 insertions(+), 2 deletions(-)

diff --git a/memo.md b/memo.md
index acc05bf..ac093bf 100644
--- a/memo.md
+++ b/memo.md
@@ -2346,8 +2346,10 @@ atprotoアカウントに反映される
 > また、atprotoでアカウントにドメイン認証していることも必要。確認の手間が省けるし、一括処理もできる。スパム対策もできる。
 > 
 
-## 一般開放とベータテスト
+## キャラ追加の一般開放とベータテスト
 
 最初にキャラクターを追加する際は、特定のドメインのみを許可する形にして、申請を待つ。まあこないだろうが。
 
-その後、一般開放して、条件を満たすと自動的に許可される形にする。具体的にはatprotoでドメイン認証しているかどうか。ただし、技やステータスは標準的なものがランダムに割り当てられる。属性もランダム。
\ No newline at end of file
+その後、一般開放して、条件を満たすと自動的に許可される形にする。具体的にはatprotoでドメイン認証しているかどうか。ただし、技やステータスは標準的なものがランダムに割り当てられる。属性もランダム。
+
+でもこのへんはどうすればいいのか良くわからない。キャラメイクできるようにして、その範囲でということになりそうだ。
\ No newline at end of file