memo を更新
parent
c776a64177
commit
6ee7fa8de6
12
memo.md
12
memo.md
@ -2119,4 +2119,14 @@ ff10の実況を見ていて思うのは、このゲームはもったいない
|
|||||||
|
|
||||||
いろんな素材をゲーム制作で作ることができたのでよかった。でも大変だったけど、きっかけがないと結局作らないので、ゲーム作りはきっかけになるし、色々なところに応用できそうな気がする。
|
いろんな素材をゲーム制作で作ることができたのでよかった。でも大変だったけど、きっかけがないと結局作らないので、ゲーム作りはきっかけになるし、色々なところに応用できそうな気がする。
|
||||||
|
|
||||||
でもゲーム自体をプレイしてもらうには、ハードルは高いと思う。どうすればいいかは、やっぱり配信とか漫画とか手軽なものから触れてもらうのが一番かもしれないと思ってる。
|
でもゲーム自体をプレイしてもらうには、ハードルは高いと思う。どうすればいいかは、やっぱり配信とか漫画とか手軽なものから触れてもらうのが一番かもしれないと思ってる。
|
||||||
|
|
||||||
|
## 戦闘を楽しくするには非常に短い時間単位のシステムが必要
|
||||||
|
|
||||||
|
戦闘を楽しくするには非常に短い時間単位のシステム実装が必要ではないだろうか。
|
||||||
|
|
||||||
|
しかし、初心者にとってそれがとても面倒なことや、そもそもそんなゲームはあまり見ない事に気づいた。
|
||||||
|
|
||||||
|
細かくしても管理、調整ができなくては意味がないし、だからこそ、多くのゲームはシンプルで効果的な実装を行うのだろうと思う。
|
||||||
|
|
||||||
|
頭の中では明確なイメージがあるんだけど、なかなか難しそうだ。動作の一つ一つをクールタイム付きで管理する。発動すると一瞬だけ時間が止まり、徐々に動けるようになるのだが、プレイヤーの素早さとアニメーションが一瞬だけ変化する。クールタイムの制限が再び有効になる。変化中の短い時間内でしか発動できない技がある。敵の攻撃を受けると発動できなくなる。
|
Loading…
x
Reference in New Issue
Block a user