memo を更新
parent
5c22d37aea
commit
7df79e3612
8
memo.md
8
memo.md
@ -2414,4 +2414,10 @@ osがゲームになる、そのような考え方についても良くわから
|
||||
|
||||
この場合、osはゲームに置き換えられる。これはかなり先の話だと思う。
|
||||
|
||||
まず人々が見るもの、学ぶことがゲーム化している。解説者は3Dモデルを使うようになり、人々はゲーム配信を見ている。この傾向はさらに進むだろう。そんなときライブ配信するよりゲームプレイするほうが簡単だ、ということになっていると思う。そして、そっちのほうが見ている側として面白く、配信者の特徴も出やすくなっていると思う。これをゲームを作る側が作らなくてはいけない。
|
||||
まず人々が見るもの、学ぶことがゲーム化している。解説者は3Dモデルを使うようになり、人々はゲーム配信を見ている。この傾向はさらに進むだろう。そんなときライブ配信するよりゲームプレイするほうが簡単だ、ということになっていると思う。そして、そっちのほうが見ている側として面白く、配信者の特徴も出やすくなっていると思う。これをゲームを作る側が作らなくてはいけない。
|
||||
|
||||
## ゲームというより
|
||||
|
||||
ゲームというより、人々のネット上の活動空間がどうなっていくかの話だと思う。
|
||||
|
||||
あるいはデータやプロフィールや個人情報がどこにおかれるか。ただし、ゲームと言っても現実を反映したものでないとライブ動画からの移行はないだろう。しばらくはライブ動画が主流なのは変わらないと思う。
|
Loading…
x
Reference in New Issue
Block a user