From c9bcc08b783b606f3a7c2429ec0a673c149a93f6 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syui Date: Fri, 7 Mar 2025 13:20:46 +0000 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?memo=20=E3=82=92=E6=9B=B4=E6=96=B0?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- memo.md | 8 +++++++- 1 file changed, 7 insertions(+), 1 deletion(-) diff --git a/memo.md b/memo.md index a2926ce..fd1971c 100644 --- a/memo.md +++ b/memo.md @@ -2432,4 +2432,10 @@ tiktokが流行っている。それは短期間に浸透した。 子どもが将来なりたいものが近年はyoutuberだった。今はvtuberになっている。 -これから先、どんなふうになるだろう。今あるものではダメなんだと思う。私にもどうしたらいいのかわからない。少しずつ機能を公開し、目標に近づいていくよう努力しようと思う。 \ No newline at end of file +これから先、どんなふうになるだろう。今あるものではダメなんだと思う。私にもどうしたらいいのかわからない。少しずつ機能を公開し、目標に近づいていくよう努力しようと思う。 + +人は、より簡単に、より理想的に自己実現しようとする。そこは変わらない。tiktokでもyoutuberでもvtuberでもその部分は変わっていない。 + +そして、プラットフォームを作る側として求められるのは、より簡単に、より理想的な自己実現ができるかどうか、だと思う。そうした仕組み、アプリならアプリ、osならosを作らないといけない。重要なのはその実現。 + +少し前にその仕組みを考えてみたのだけど、正直きつかったな。一人ひとり違ったモンスターを割り当てられ、旅をする。アイテムを集めて自分の理想の姿にしていくっていう感じのものを考えていた。 \ No newline at end of file