From eacce9dece45d3b6e5cd43d36d3683873ecd46a7 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: syui Date: Wed, 15 Jan 2025 08:15:43 +0000 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?memo=20=E3=82=92=E6=9B=B4=E6=96=B0?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- memo.md | 6 +++++- 1 file changed, 5 insertions(+), 1 deletion(-) diff --git a/memo.md b/memo.md index 25541bd..e5741e5 100644 --- a/memo.md +++ b/memo.md @@ -1853,4 +1853,8 @@ vrchatなどの取り組みを見ていて、楽しそうだなと思う反面 他のクリエイターはこのへんはどうしてるのかね。私は随分と無視してきたが、企業勢はキャラと服は一体化させるらしく、そういうのは作っていないと思う。まんがいち見えてしまうと問題があるし。スクショ取られてこんなことができるぞ、みたいなことになってもね。ただ、インディーズでこの辺のをしっかり作ってたのを見たな。holo-enのカリが裏技でシャワールーム覗けるんじゃないかってやってた。 -最終的にどうするかは決めかねているが、作っといたほうがいいだろうと判断した。見せるためではなく、見えない部分もちゃんと作っとかないとね。それが最初の方針だし。 \ No newline at end of file +最終的にどうするかは決めかねているが、作っといたほうがいいだろうと判断した。見せるためではなく、見えない部分もちゃんと作っとかないとね。それが最初の方針だし。 + +あと、vrchatについて調べてて思ったんだけど、というか薄々気づいてはいたが、unityだね。unityじゃないと厳しい。ゲーム制作全般についてもそうだし、メタバースについてもそう。 + +ただ、それ故にueでやることに意味があるとは思うけどね。 \ No newline at end of file