memo を更新
parent
e0e0dab126
commit
ec7a005265
10
memo.md
10
memo.md
@ -1984,4 +1984,12 @@ v事務所の失敗談の記事を読んで参考になったので感想を書
|
||||
|
||||
アメリカの成功者の自伝にはよくこんな事が書かれています。「自分はなにもない貧乏なところから苦労して新たな事業を作り出し成功した」と。しかし、調べてみると資産家のおじがいて、その人からとてつもない資金を援助してもらっていたことがわかります。つまり、金持ちがその資金力のおかげで成功したという例がほとんどということです。なお、彼らの自伝に真実は書かれていませんから、普通わかりませんよね。悪いのは環境のせい。成功は環境のおかげ。それは正しい。
|
||||
|
||||
しかし、それでもなお逃げず考え行動していかなければなりません。それが精神強度です。そして、それは参加者にも必要ですが、企画者にはもっと必要です。
|
||||
しかし、それでもなお逃げず考え行動していかなければなりません。それが精神強度です。そして、それは参加者にも必要ですが、企画者にはもっと必要なのかも。
|
||||
|
||||
## またprojectのbuildがおかしくなった
|
||||
|
||||
なぜかbuild後にappを起動するとlevel mapが落ちるようになってしまい、原因を探っていたけど、mapを空にしても落ちるので、これはproject全体が壊れてしまっている。何度かこういう事があり、間違いなくバグなんだけどもとに戻せないし、コードを戻したところでこの現象は発生してしまうためどうしようもない。
|
||||
|
||||
だから最近はまたprojectを一から作り直すというのをやっていたんだけど、少し前のコードがもう動かなくなっているのでかなり大変な思いをしてやっと前のところまで書き上げた。
|
||||
|
||||
あと追加で昔はつけていなかった機能も追加していい感じになってきたと思う。次に動かなくなるのはいつだろうか。おそらく、1ヶ月以内にはまたueのバグやupdateで動かなくなると思う。しかし、ueはほんとうにこれでいいのだろうか。わからない。
|
Loading…
x
Reference in New Issue
Block a user