Blender VRM LeftEye bone cannot be moved #7

Closed
opened 2025-07-10 21:32:26 +00:00 by syui · 0 comments
Owner

blenderのほぼ全てのバージョンで、vrmをimportしてblenderで作っていたboneがxyz軸で動かせなくなる現象に遭遇しました。なお、rotationは動かせます。また、スクリプト画面のプレビューでは動かせるようです。

  • 4.3
  • 4.2
  • 3.x

なお、4.4と4.5はvrmにexportするときerrが出るので使っていません。

おそらく、blenderまたはvrm(addon)のバグだと思われます。

この現象は不定期で、例えば、ファイルを開いて編集モードあるいはポーズモードでボーンを動かしていたとしても時間経過あるいは何らかの操作で急に動かせなくなります。では一旦ファイルを保存せず閉じて、再び動かしてみます。なんの変更も加えておらず、最初は動いたはずのものが動かせなくなっています。これは、動かせないときがあります。そして、一度動かせなくなると、それ以降は動かすことができなくなります。

blenderでmodelを作成していたときにeyeの部分が動かなかったので、その編集をしているときに気づきました。LeftEye, RightEyeだけポーズモードのg -> xyz軸で動かせないなと思っていたら、動かせないのはそのボーンだけでなく、不定期ですべてのボーンを動かせなくなる現象が発生していました。しかし、注意すべきは、vrmにexportしたときに「他のボーンは動いているのに、eyeのボーンだけ動かない」ということです。

eyeがvmcで動くように試行錯誤していましたが、何故かこのLeftEye, RightEyeだけどうやっても動かすことができませんでした。そこで、vroid vrmからeyeのboneを持ってきて、それを使用することで、vmcでもeyeが動くようになりました。

blenderのほぼ全てのバージョンで、vrmをimportしてblenderで作っていたboneがxyz軸で動かせなくなる現象に遭遇しました。なお、rotationは動かせます。また、スクリプト画面のプレビューでは動かせるようです。 - 4.3 - 4.2 - 3.x なお、4.4と4.5はvrmにexportするときerrが出るので使っていません。 おそらく、blenderまたはvrm(addon)のバグだと思われます。 この現象は不定期で、例えば、ファイルを開いて編集モードあるいはポーズモードでボーンを動かしていたとしても時間経過あるいは何らかの操作で急に動かせなくなります。では一旦ファイルを保存せず閉じて、再び動かしてみます。なんの変更も加えておらず、最初は動いたはずのものが動かせなくなっています。これは、動かせないときがあります。そして、一度動かせなくなると、それ以降は動かすことができなくなります。 blenderでmodelを作成していたときにeyeの部分が動かなかったので、その編集をしているときに気づきました。LeftEye, RightEyeだけポーズモードの`g -> xyz`軸で動かせないなと思っていたら、動かせないのはそのボーンだけでなく、不定期ですべてのボーンを動かせなくなる現象が発生していました。しかし、注意すべきは、vrmにexportしたときに「他のボーンは動いているのに、eyeのボーンだけ動かない」ということです。 eyeがvmcで動くように試行錯誤していましたが、何故かこのLeftEye, RightEyeだけどうやっても動かすことができませんでした。そこで、vroid vrmからeyeのboneを持ってきて、それを使用することで、vmcでもeyeが動くようになりました。
syui closed this issue 2025-07-10 21:37:14 +00:00
Sign in to join this conversation.
No Label
1 Participants
Notifications
Due Date
No due date set.
Dependencies

No dependencies set.

Reference: ai/world#7
No description provided.