1
0
hugo/old/2019-09-05-pokemas.md

101 lines
9.1 KiB
Markdown
Raw Permalink Normal View History

2024-04-23 13:21:26 +00:00
+++
date = "2019-09-05"
tags = ["pokemon","pokemas","game"]
title = "ポケマスをプレイしてみた"
slug = "pokemon"
+++
ポケマスというのは、ポケモンマスターズというスマホゲームです。`#pokemonmasters`
クリアするまでの流れを説明します。私は、最初に特典ガチャを引いて`クリス/ワニノコ`を出しました。ここからはワニノコを使って、`メイ/ツタージャ`でパーティーを組みます。ストーリーを進めて、`コルニ/ルカリオ`が加わります。これ以外はほぼ使ってないのでレベルも上がっていません。そして、アセロラのところでLV40-50くらいだったと思いますが、足止めを食らいます。何度か挑戦しましたが、勝ち筋が見いだせず、ここで初めてレベル上げをします。そして、LV60-70くらいでクリアという流れ。
その後は、`ジムメモ`と`のびしろ`を集めてます。面白かったですし、無課金でも楽しめます。ハマりました。
今回は、ポケマスというゲームをプレイしてみて思ったことを書きます。
![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/old/pokemonmasters_01.png)
## ゲーム自体はよくできていて、ファンゲームとしても楽しい
ゲーム自体は非常によくできていて、キャラクターゲーム、ファンゲームとして楽しいです。あと、音楽が素晴らしい。
ベルゲームっぽいなと思いました。バトルは、MMORPGぽいですけどねー。
ただ、自分はすべての会話を飛ばして、ほぼバトル一筋で進めてしまいました。ストーリーは後でも見れるだろうと思って一気にクリアしたわけですけど、多分、見ないでしょうね。
## レッドとグリーン
レッドの顔となるポケモンがリザードンなのはうれしい。
私が伝説以外で何かポケモンを選ぶとしたらリザードンを選びます。
なので、ポケマスでもリザードンを使いたいです。が、もしかしたらこれはガチャになるかもしれないので、実装されたときに回せるように準備しておかないとなあと思っています。んで、そこで出なくても、また集めて回せばいいかな。
今回のグリーンも引きたかったのですけど、まあ、レッド回したときに出てくるかもしれないので、それまでは貯めておこうと思ってます。
好きなトレーナーは、レッドとアセロラです。
他には、ワタルとシロナとかも結構好きかも。
ここから少しマニアックな話になりますけど、今までレッドの顔となるポケモンといえば、3家とかピカチュウだった気がします。なぜなら、敵としてボスとして登場するときの手持ちだからです。
これはアニメを意識したからなのかわかりませんが、私は、レッドが使うポケモンは、最初のポケモンのうちどれか一匹が一番筋が通っていると思います。なんでレッドが3体全部手に入れてるんですか、わけがわかりません。
では、最初の一匹では何が適切かというと、これは、ヒトカゲ、つまり、リザードンだと思います。
なぜなら、レッドは赤であり、赤から連想されるポケモンがリザードンだからです。
では、グリーンは何かと言うと、正直、ピジョットが似合ってますし、それもいいんですけど、これはカメックスだと思います。グリーンなのに水タイプのカメックスはおかしいというのは、たしかにそうです。しかし、英語版では、グリーンはBlue、つまり、ブルーという名前らしい。
これは、完全に初期の設定ミス、グリーンの名前は、本来、ブルーにすべきだったと思いますけど、そんな感じなのかもしれません。主人公の弱点となるタイプのポケモンを選ぶのがライバルなので、やはり、レッド(ほのおタイプ)のライバルは、ブルー(みずタイプ)と考えるのが自然です。
ちなみに、ポケモンの漫画なるものがあって、海外では漫画のほうが一般的であり、人気だったみたいな話をどこかで聞きました。漫画のほうは、主人公のレッドがフシギバナを使ってます。これは、ピカブイの設定と一致しますね。
ですが、私は、レッドはリザードンがベストだと思いますよ。
その点で、ポケマスの設定は、とても好きです。しかも、メガリザードンXというのがまたいいですねー。パッケージにて。
## レッドの手持ちは
このゲームのシステムは、歴代主人公タイプのキャラが最初の一匹を持ち、それを進化させることになる感じです。
反対に、メガシンカのポケモンは、最終進化を持っている感じです。
とすれば、主人公タイプのレッドは、どうなのか、つまり、ヒトカゲを持つのか、リザードンを持つのか。
私は、リザードンをはじめから持っていると思います。
このゲームのメガシンカのシステムから考えるとそうですし、また、レッドは、歴代主人公の側面と最終ボスの側面、2つがあります。このゲームでは、後者の側面のほうが強いのかもしれません。パッケージにて。
## アセロラ
アセロラのところだけは少しだけ見ました。アセロラ、かわいいですけど、ちょっとかわいすぎますねーという感想。
個人的には、ポケモンサンの脇役としてチョロっと出てきて、動きがかわいかったくらいのほうがちょうどよかったかもしれません。ここまでかわいすぎると、逆に引いてしまうような複雑な感情。
アセロラがシロデナスを使うのは、確かに、アセロラには似合ってるし、納得できる。けど、個人的にはミミッキュがよかったかな、強いし。
ここからはちょっと厳し目の意見かもしれないので、注意。
## このゲームは長続きしないかもしれないと思った
このゲームは、普通に楽しめますけど、家庭用ゲームか短期想定の課金ゲームと言う感じで、もしかしたら長続きしないかもしれないとちょっと思いました。プレイしていて目標金額や運用期間が最初から設定されてるような、そんな気がした。
賭けるのは、お金というより時間です。そして、時間をかけても、そこまで価値があるものにはならないと思います。もちろん、このゲームを「楽しむ」ことが目的ならそれで十分でしょう。しかし、そうでないとしたら、このゲームの強さは、あまり一般的な価値にはならないと思います。
どういうことかというと、ゲーム内での強さとか、ネット上での人気とかって、現実世界には、全くと言っていいほど影響を及ぼさないことって往々にしてあると思います。
課金って怖いですね。このゲームはいろいろなことが課金ベースに計算されつくされていて、課金のために計算されつくされていると感じていて、そこがちょっと怖いゲームだなと思っています。
ゲームで強くなりたい、あのキャラをどうしても引きたい、そういう思いに囚われれば、それはもはやゲームを「楽しむ」ことが目的ではなくなってしまいます。そして、それを誘発する仕掛けが、このゲームにはあるように感じました。
私は、こういう課金ゲームは初めてだったわけですが、ポケマスはポケモンGOとはぜんぜん違うと感じました。もしかしたら、これは課金ゲームにおける当然の特徴かもしれませんが、しっかりとした意志を持たないと簡単に飲み込まれてしまいそうな印象です。
こういうゲームにおいて、飲み込まれること、それはとても怖いことだと思います。
なぜなら、長続きしないかもしれないゲームに、自身の価値に全く結びつかないゲームに、お金と時間を膨大にかけてしまうのですから、もしゲームを楽しむことが目的ならそれでいいんですが、仮に楽しめていないのなら、それはやめたほうがいいかもしれないという結論になります。
私は、ガチャに関して「時間をかけてでもいいので、ゆっくり付き合おう」と思った瞬間に、誘惑とかいろいろと断ち切れた気がしましたので、どうせやるなら時間がかかってもいいので、プレイする間は執着せずに続けようという思いでやっていきたい。
![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/old/pokemonmasters_02.png)