1
0
This commit is contained in:
syui 2024-12-21 15:52:52 +09:00
parent 0860737eba
commit b1db93b4f0
Signed by: syui
GPG Key ID: 5417CFEBAD92DF56
81 changed files with 166 additions and 166 deletions

View File

@ -13,14 +13,14 @@ slug = "freenom-cloudflare-gitlab"
次に、[CloudFlare](https://www.cloudflare.com/)を使ってFreenomで取得したドメインを解析、登録します。内容は以下を参考に。 次に、[CloudFlare](https://www.cloudflare.com/)を使ってFreenomで取得したドメインを解析、登録します。内容は以下を参考に。
- `syui.cf A 104.208.235.32` - `syui.ai A 104.208.235.32`
- `www CNAME syui.gitlab.io` - `www CNAME syui.gitlab.io`
ちなみに、A(root)の[104.208.235.32](https://about.gitlab.com/2016/04/07/gitlab-pages-setup/#custom-domains)はGitLabのWebサーバーのものです。あとはCloudFlareで取得したネームサーバーを`Freenom`に登録します。登録されたか確認するのは以下のコマンド。 ちなみに、A(root)の[104.208.235.32](https://about.gitlab.com/2016/04/07/gitlab-pages-setup/#custom-domains)はGitLabのWebサーバーのものです。あとはCloudFlareで取得したネームサーバーを`Freenom`に登録します。登録されたか確認するのは以下のコマンド。
```bash ```bash
$ dig syui.cf +nostats +nocomments ns $ dig syui.ai +nostats +nocomments ns
``` ```
最後に`CloudFlare`にてSSLの設定を行います。 最後に`CloudFlare`にてSSLの設定を行います。

View File

@ -20,7 +20,7 @@ $ mv gohugo-amp/exampleSite/ .
> config.toml > config.toml
``` ```
baseurl = "https://amp.syui.cf/" baseurl = "https://amp.syui.ai/"
languageCode = "en-us" languageCode = "en-us"
title = "MBA-HACK3 AMP" title = "MBA-HACK3 AMP"
theme = "gohugo-amp" theme = "gohugo-amp"
@ -44,14 +44,14 @@ enableRobotsTXT = true
#ampManifest = "/amp-manifest.json" # required if you want to add the app-banner feature #ampManifest = "/amp-manifest.json" # required if you want to add the app-banner feature
alternatePageName = "HUGO AMP" # alternative name for website structured data alternatePageName = "HUGO AMP" # alternative name for website structured data
organisationLogo = "https://amp.syui.cf/favicon.png" # set organisation logo for structured data organisationLogo = "https://amp.syui.ai/favicon.png" # set organisation logo for structured data
organisationName = "syui.cf" # set organisation name organisationName = "syui.ai" # set organisation name
organisationAddress = "Some Street 123, 12345 City" # set organisation address organisationAddress = "Some Street 123, 12345 City" # set organisation address
socialProfiles = ["http://www.facebook.com/your-profile","http://instagram.com/yourProfile","http://www.linkedin.com/in/yourprofile","http://plus.google.com/your_profile"] # for sameAs in organisation's structured data socialProfiles = ["http://www.facebook.com/your-profile","http://instagram.com/yourProfile","http://www.linkedin.com/in/yourprofile","http://plus.google.com/your_profile"] # for sameAs in organisation's structured data
publisherName = "syui.cf" # publisher used in article schema publisherName = "syui.ai" # publisher used in article schema
publisherLogo = "https://amp.syui.cf/favicon.png" # https://developers.google.com/search/docs/data-types/articles#logo-guidelines publisherLogo = "https://amp.syui.ai/favicon.png" # https://developers.google.com/search/docs/data-types/articles#logo-guidelines
publisherLogoWidth = 600 # logo width publisherLogoWidth = 600 # logo width
publisherLogoHeight = 60 # logo height publisherLogoHeight = 60 # logo height
@ -65,7 +65,7 @@ enableRobotsTXT = true
[https://cdn.ampproject.org/](https://cdn.ampproject.org/)/v0 以下にjsがあります。 [https://cdn.ampproject.org/](https://cdn.ampproject.org/)/v0 以下にjsがあります。
`cloudflare.com`で`CNAME amp syui.cf`を設定。`https://syui.gitlab.io/amp`、つまり、`gitlab.com/$user/$project`にテンプレートをアップロードします。 `cloudflare.com`で`CNAME amp syui.ai`を設定。`https://syui.gitlab.io/amp`、つまり、`gitlab.com/$user/$project`にテンプレートをアップロードします。
もしcloudflareなどを使わずにカスタムドメインを設定していなければアドレスは`syui.gitlab.io/amp/`以下になります。 もしcloudflareなどを使わずにカスタムドメインを設定していなければアドレスは`syui.gitlab.io/amp/`以下になります。
@ -84,7 +84,7 @@ pages:
`content/post`はまるごとコピーしておきましょう。 `content/post`はまるごとコピーしておきましょう。
これで`amp.syui.cf`がampのコンテンツアドレスになります。したがって、[https://syui.cf/2016/10/26/web-app/](https://syui.cf/2016/10/26/web-app/) = [https://amp.syui.cf/2016/10/26/web-app/](https://amp.syui.cf/2016/10/26/web-app/)です。 これで`amp.syui.ai`がampのコンテンツアドレスになります。したがって、[https://syui.ai/2016/10/26/web-app/](https://syui.ai/2016/10/26/web-app/) = [https://amp.syui.ai/2016/10/26/web-app/](https://amp.syui.ai/2016/10/26/web-app/)です。
`post = "/:year/:month/:day/:slug"`は2つの`config.toml`で一致させます。本来なら`post = "/post/:slug"`などのpermlinkを設定したかったのですが、コメントシステムの対応が面倒だったので、日付を入れることにしました。 `post = "/:year/:month/:day/:slug"`は2つの`config.toml`で一致させます。本来なら`post = "/post/:slug"`などのpermlinkを設定したかったのですが、コメントシステムの対応が面倒だったので、日付を入れることにしました。
@ -95,7 +95,7 @@ pages:
```bash ```bash
$ amphtml-validator https://amp.syui.cf $ amphtml-validator https://amp.syui.ai
The tag 'img' may only appear as a descendant of tag 'noscript'. Did you mean 'amp-img'? The tag 'img' may only appear as a descendant of tag 'noscript'. Did you mean 'amp-img'?
``` ```

View File

@ -17,7 +17,7 @@ AWS Route53 : https://aws.amazon.com/jp/route53/
でも個人的には有料ドメインはもういいかなと思っていたりもする。以前、有料ドメインを大量に買ったことがあったのだけど、全然使わなかったことがあるので。 でも個人的には有料ドメインはもういいかなと思っていたりもする。以前、有料ドメインを大量に買ったことがあったのだけど、全然使わなかったことがあるので。
無料ドメインを実験がてら`syui.cf`(syui.gitlab.io)に設定してみたのだけど、全然更新してない。 無料ドメインを実験がてら`syui.ai`(syui.gitlab.io)に設定してみたのだけど、全然更新してない。
やはり、有料ドメインはちゃんと更新できたり、アクセス数が増えたりしてからだなーとそんなことを思ったのでした。 やはり、有料ドメインはちゃんと更新できたり、アクセス数が増えたりしてからだなーとそんなことを思ったのでした。

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "heroku-mastodon"
activitypubというprotocolがあります。わかりやすく言うと、分散snsのprotocolです。このprotocolを使ったserverで有名なのはmastodonです。herokuで立ててみたので、その運営に関するまとめです。 activitypubというprotocolがあります。わかりやすく言うと、分散snsのprotocolです。このprotocolを使ったserverで有名なのはmastodonです。herokuで立ててみたので、その運営に関するまとめです。
[https://mstdn.syui.cf/](https://mstdn.syui.cf/) [https://mstdn.syui.ai/](https://mstdn.syui.ai/)
### TwitterとMastodon ### TwitterとMastodon
@ -54,11 +54,11 @@ Twitterには前から不穏な空気はあって、主に経営が云々とい
### tootsuite/mastodon ### tootsuite/mastodon
実験的にサーバーを立ち上げてみました。連絡は [@syui@mstdn.syui.cf](https://mstdn.syui.cf/@syui) よりお願いします。mastodonはこちらで使ってこうかなと思ってるけど、やっぱり.cloudのほうが人いっぱいで面白そうだなーというのはあるので、どうなるかはわからないですが。 実験的にサーバーを立ち上げてみました。連絡は [@syui@mstdn.syui.ai](https://mstdn.syui.ai/@syui) よりお願いします。mastodonはこちらで使ってこうかなと思ってるけど、やっぱり.cloudのほうが人いっぱいで面白そうだなーというのはあるので、どうなるかはわからないですが。
[https://mstdn.syui.cf/](https://mstdn.syui.cf/) [https://mstdn.syui.ai/](https://mstdn.syui.ai/)
説明 : [https://mstdn.syui.cf/about/more](https://mstdn.syui.cf/about/more) 説明 : [https://mstdn.syui.ai/about/more](https://mstdn.syui.ai/about/more)
mastodonの使い方だけど、基本的にはdockerで動かす形になる。 mastodonの使い方だけど、基本的にはdockerで動かす形になる。
@ -146,7 +146,7 @@ https://instances.mastodon.xyz/list
Mastodonのインスタンスを管理してきて数ヶ月が経ちました。よって、今までハマったところなどをまとめていけたらと思います。大体はリリースートを見ればいいと思いますが、それだけでは実際の運用を乗り切れない場合が多々存在します。 Mastodonのインスタンスを管理してきて数ヶ月が経ちました。よって、今までハマったところなどをまとめていけたらと思います。大体はリリースートを見ればいいと思いますが、それだけでは実際の運用を乗り切れない場合が多々存在します。
私は[https://mstdn.syui.cf](https://mstdn.syui.cf)にMastodonの個人インスタンスを立てて遊んでいます。リモートアドレスは`WEB_DOMAIN`を設定しているので`@syui@syui.cf`です。 私は[https://mstdn.syui.ai](https://mstdn.syui.ai)にMastodonの個人インスタンスを立てて遊んでいます。リモートアドレスは`WEB_DOMAIN`を設定しているので`@syui@syui.ai`です。
このインスタンスを立てた理由としては、Twitterの有料化などの話があり、そうした場合の手軽な連絡手段や投稿手段を確保するためでした。 このインスタンスを立てた理由としては、Twitterの有料化などの話があり、そうした場合の手軽な連絡手段や投稿手段を確保するためでした。
@ -461,7 +461,7 @@ $ heroku config:set MAX_THREADS=2 -a $app
```sh ```sh
## tootを削除したはずなのに残ってる ## tootを削除したはずなのに残ってる
## 1.6(6c81f9d) ## 1.6(6c81f9d)
$ url=https://mstdn.syui.cf/api/v1/statuses/473 $ url=https://mstdn.syui.ai/api/v1/statuses/473
$ curl -X DELETE $url -H "Authorization: Bearer $access_token" $ curl -X DELETE $url -H "Authorization: Bearer $access_token"
> {} > {}
$ curl -X GET $url -H "Authorization: Bearer $access_token" $ curl -X GET $url -H "Authorization: Bearer $access_token"
@ -474,9 +474,9 @@ $ curl -X GET $url -H "Authorization: Bearer $access_token"
"spoiler_text": "", "spoiler_text": "",
"visibility": "public", "visibility": "public",
"language": "ja", "language": "ja",
"uri": "http://mstdn.syui.cf/users/syui/statuses/473", "uri": "http://mstdn.syui.ai/users/syui/statuses/473",
"content": "up : master(472df245)", "content": "up : master(472df245)",
"url": "http://mstdn.syui.cf/@syui/473", "url": "http://mstdn.syui.ai/@syui/473",
"reblogs_count": 0, "reblogs_count": 0,
"favourites_count": 0, "favourites_count": 0,
"favourited": false, "favourited": false,
@ -689,7 +689,7 @@ $ heroku run rake mastodon:daily -a $app
$ heroku run rake mastodon:webpush:generate_vapid_key -a $app $ heroku run rake mastodon:webpush:generate_vapid_key -a $app
$ heroku config:set ... $ heroku config:set ...
# browserでsing up # browserでsing up
$ open -a Google\ Chrome https://mstdn.syui.cf $ open -a Google\ Chrome https://mstdn.syui.ai
$ heroku run rake mastodon:confirm_email USER_EMAIL=$mail -a $app $ heroku run rake mastodon:confirm_email USER_EMAIL=$mail -a $app
$ heroku run rake mastodon:make_admin USERNAME=$USER -a $app $ heroku run rake mastodon:make_admin USERNAME=$USER -a $app
$ heroku config:set SINGLE_USER_MODE=false -a $app $ heroku config:set SINGLE_USER_MODE=false -a $app
@ -789,7 +789,7 @@ $ heroku certs:add fullchain.pem privkey.pem -a $app --type sni
### CloudFlareを利用することで見た目上のhttpsは実現可能 ### CloudFlareを利用することで見た目上のhttpsは実現可能
CloudFlareのCNAMEを設定することで見た目上のhttpsは実現可能です。しかし、この場合、LOCAL_DOMAINを`mstdn.syui.cf`みたいな形にした上でLOCAL_HTTPSを`false`にしなければならないので、色々な問題が生じる可能性があります。 CloudFlareのCNAMEを設定することで見た目上のhttpsは実現可能です。しかし、この場合、LOCAL_DOMAINを`mstdn.syui.ai`みたいな形にした上でLOCAL_HTTPSを`false`にしなければならないので、色々な問題が生じる可能性があります。
```sh ```sh
# cloudflare # cloudflare
@ -915,10 +915,10 @@ $ heroku config:set PGSSLMODE=require -a $app
サブドメインに設定する場合は、`WEB_DOMAIN`を使用すると、`@user@sub.main.com`のような形ではなく`@user@main.com`という形でアドレスがサブを除くトップドメインを利用できる形になります。但し、[ドキュメント](https://github.com/tootsuite/documentation/blob/master/Running-Mastodon/Serving_a_different_domain.md)にもあるように様々な問題を発生させます。 サブドメインに設定する場合は、`WEB_DOMAIN`を使用すると、`@user@sub.main.com`のような形ではなく`@user@main.com`という形でアドレスがサブを除くトップドメインを利用できる形になります。但し、[ドキュメント](https://github.com/tootsuite/documentation/blob/master/Running-Mastodon/Serving_a_different_domain.md)にもあるように様々な問題を発生させます。
```sh ```sh
$ heroku config:set WEB_DOMAIN=mstdn.syui.cf -a $app $ heroku config:set WEB_DOMAIN=mstdn.syui.ai -a $app
$ heroku config:set LOCAL_DOMAIN=syui.cf -a $app $ heroku config:set LOCAL_DOMAIN=syui.ai -a $app
$ curl -O mstdn.syui.cf/.well-known/host-meta $ curl -O mstdn.syui.ai/.well-known/host-meta
# 私の場合はtop domainをgitlabでhostしていますので以下のようにします。 # 私の場合はtop domainをgitlabでhostしていますので以下のようにします。
# 具体的にはダウンロードしたhost-metaを同じ場所に置きます。 # 具体的にはダウンロードしたhost-metaを同じ場所に置きます。
@ -934,7 +934,7 @@ $ git push -u origin gh-pages
```html ```html
<?xml version="1.0"?> <?xml version="1.0"?>
<XRD xmlns="http://docs.oasis-open.org/ns/xri/xrd-1.0"> <XRD xmlns="http://docs.oasis-open.org/ns/xri/xrd-1.0">
<Link rel="lrdd" type="application/xrd+xml" template="http://mstdn.syui.cf/.well-known/webfinger?resource={uri}"/> <Link rel="lrdd" type="application/xrd+xml" template="http://mstdn.syui.ai/.well-known/webfinger?resource={uri}"/>
</XRD> </XRD>
``` ```
@ -1042,11 +1042,11 @@ xxxはherokuの`$appname`です。
まず、`cloudflare:ssl=flexible`でやる場合は`LOCAL_HTTPS=false`でないとアクセスできない。`true`ではそもそも表示されない。 まず、`cloudflare:ssl=flexible`でやる場合は`LOCAL_HTTPS=false`でないとアクセスできない。`true`ではそもそも表示されない。
しかし、これでも`危険なスクリプトを実行するか?`というChromeのエラーが出てhttpsもエラーが出る。remote addressは`@user@mstdn.syui.cf`というようなsub domainの形をとる。アイコンは正常に表示される。 しかし、これでも`危険なスクリプトを実行するか?`というChromeのエラーが出てhttpsもエラーが出る。remote addressは`@user@mstdn.syui.ai`というようなsub domainの形をとる。アイコンは正常に表示される。
次に、`cloudflare:ssl=full`で`LOCAL_HTTPS=false`でも上記と同様である。 次に、`cloudflare:ssl=full`で`LOCAL_HTTPS=false`でも上記と同様である。
これを`LOCAL_HTTPS=true`にすると`ssl:full`ではアイコンは表示されないが、remote addressがtop domainの形になる。`@user@syui.cf` これを`LOCAL_HTTPS=true`にすると`ssl:full`ではアイコンは表示されないが、remote addressがtop domainの形になる。`@user@syui.ai`
### 画像アイコン等の問題 ### 画像アイコン等の問題
@ -1113,7 +1113,7 @@ $ docker-compose run --rm web rails mastodon:media:redownload_avatars
"locked": false, "locked": false,
"created_at": "2017-10-13", "created_at": "2017-10-13",
"note": "<p></p>", "note": "<p></p>",
"url": "http://syui.cf/@syui", "url": "http://syui.ai/@syui",
"avatar": "https://syui.gitlab.io/img/mastodon/accounts/avatars/000/000/001/original/e5415b7a2f69e2cb.png", "avatar": "https://syui.gitlab.io/img/mastodon/accounts/avatars/000/000/001/original/e5415b7a2f69e2cb.png",
"avatar_static": "https://syui.gitlab.io/img/mastodon/accounts/avatars/000/000/001/original/e5415b7a2f69e2cb.png", "avatar_static": "https://syui.gitlab.io/img/mastodon/accounts/avatars/000/000/001/original/e5415b7a2f69e2cb.png",
"header": "https://syui.gitlab.io/img/mastodon/accounts/headers/000/000/001/original/11bfcd687af9cad0.png", "header": "https://syui.gitlab.io/img/mastodon/accounts/headers/000/000/001/original/11bfcd687af9cad0.png",
@ -1189,7 +1189,7 @@ $ heroku ps:restart -a $app
- cloudflareで以下の構成で設定する - cloudflareで以下の構成で設定する
```sh ```sh
DNS : syui.cf xxx.herokuapp.com DNS : syui.ai xxx.herokuapp.com
DNS : www xxx.xx.herokudns.com DNS : www xxx.xx.herokudns.com
SSL : Flexible SSL : Flexible
HTTP Strict Transport Security (HSTS) HTTP Strict Transport Security (HSTS)
@ -1292,10 +1292,10 @@ GitLabへのpushはtokenなどを使って自動化することもできます
## keybase.io ## keybase.io
この度、keybase.ioでsyui.cfのドメインを認証しました。管理者の場合はドキュメントに従ってファイルをアップロードするわけですが、ユーザーの場合は以下のように署名メッセージをtootすればいいでしょう。 この度、keybase.ioでsyui.aiのドメインを認証しました。管理者の場合はドキュメントに従ってファイルをアップロードするわけですが、ユーザーの場合は以下のように署名メッセージをtootすればいいでしょう。
```sh ```sh
$ keybase sign -m "Hi! I'm @syui@syui.cf on Mastodon." $ keybase sign -m "Hi! I'm @syui@syui.ai on Mastodon."
$ echo "BEGIN KEYBASE SALTPACK SIGNED MESSAGE. kXR7VktZdyH7rvq v5weRa0zkUoNUqZ OqTECTjU1QiHAv4 xzoy3uHNorgXQOG 8NRRqG1wSjpk1ty ibQ3OlfRNMpV1Cf badGHr1vJQZbAuE KVGaeoWXBTeOxLk gu1tp0ukOw2Xkg5 KdKa0J90MTq7C5J LeEdPwW9j1LFKa8 59LLeCUIq6kBIki HhsAMggwl33bcy8 hlNaQLwskpC98fi Yhb4C0iqjFXx9uI NAj6QuM. END KEYBASE SALTPACK SIGNED MESSAGE." | keybase verify $ echo "BEGIN KEYBASE SALTPACK SIGNED MESSAGE. kXR7VktZdyH7rvq v5weRa0zkUoNUqZ OqTECTjU1QiHAv4 xzoy3uHNorgXQOG 8NRRqG1wSjpk1ty ibQ3OlfRNMpV1Cf badGHr1vJQZbAuE KVGaeoWXBTeOxLk gu1tp0ukOw2Xkg5 KdKa0J90MTq7C5J LeEdPwW9j1LFKa8 59LLeCUIq6kBIki HhsAMggwl33bcy8 hlNaQLwskpC98fi Yhb4C0iqjFXx9uI NAj6QuM. END KEYBASE SALTPACK SIGNED MESSAGE." | keybase verify
``` ```

View File

@ -17,7 +17,7 @@ https://blog.cloudflare.com/secure-and-fast-github-pages-with-cloudflare/
なので、CloudFlareでDNS A recordを104.208.235.32から52.167.214.135に変更。Firewallのwhite listにも追加されていることを確認。 なので、CloudFlareでDNS A recordを104.208.235.32から52.167.214.135に変更。Firewallのwhite listにも追加されていることを確認。
3/6から522 Errorで`syui.cf`にアクセスできない(リダイレクトされない)状態だったみたいなので辛い。 3/6から522 Errorで`syui.ai`にアクセスできない(リダイレクトされない)状態だったみたいなので辛い。
追記 : 追記 :

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "mail"
CloudFlareで以下のような記述があった。 CloudFlareで以下のような記述があった。
> An MX record was not found for your root domain. An MX record is required for mail to reach @syui.cf addresses. > An MX record was not found for your root domain. An MX record is required for mail to reach @syui.ai addresses.
これはMXレコードを追加すればメールアドレスに到達できるとも読めるのでちょっと調べてみた。 これはMXレコードを追加すればメールアドレスに到達できるとも読めるのでちょっと調べてみた。

View File

@ -15,9 +15,9 @@ https://github.com/mattn/go-mastodon
次に、RSSやユーザー情報は基本公開されてるので、アクセストークン不要で以下のような感じで情報が取得できる。 次に、RSSやユーザー情報は基本公開されてるので、アクセストークン不要で以下のような感じで情報が取得できる。
https://mstdn.syui.cf/@syui.atom https://mstdn.syui.ai/@syui.atom
https://mstdn.syui.cf/.well-known/webfinger?resource=https://syui.mstdn.cf/@syui https://mstdn.syui.ai/.well-known/webfinger?resource=https://syui.mstdn.cf/@syui
ref : https://gist.github.com/okapies/60d62d0df0163bbfb4ab09c1766558e8 ref : https://gist.github.com/okapies/60d62d0df0163bbfb4ab09c1766558e8

View File

@ -5,7 +5,7 @@ title = "このブログにサブドメインを設定した"
slug = "blog" slug = "blog"
+++ +++
https://blog.syui.cf/ https://blog.syui.ai/
GitLabのアドレスとどちらでもアクセスできます。やり方はDNSを`blog A 52.167.214.135`で設定(GitLabのSettingも同様のDomain設定が必要かも)。 GitLabのアドレスとどちらでもアクセスできます。やり方はDNSを`blog A 52.167.214.135`で設定(GitLabのSettingも同様のDomain設定が必要かも)。
@ -15,7 +15,7 @@ GitLabのアドレスとどちらでもアクセスできます。やり方はDN
ということで ということで
https://blog.syui.cf https://blog.syui.ai
https://syui.gitlab.io/blog https://syui.gitlab.io/blog

View File

@ -17,7 +17,7 @@ slug = "sns"
後は、通常の処理やら何やらなんだけど、Mastodonのレイアウトはストリームとページャーが分かれており、それ故、ページャーをストリーム要素の下に置かないと、オートスクロール機能に不便が生じるため、この点を変更したらオートスクロールが使えるようになった。そのままだと2ページ目以降を読み込まない。ただ、これは下記のツイート?でも述べているけど、順当なやり方ではないため、もやもやした。 後は、通常の処理やら何やらなんだけど、Mastodonのレイアウトはストリームとページャーが分かれており、それ故、ページャーをストリーム要素の下に置かないと、オートスクロール機能に不便が生じるため、この点を変更したらオートスクロールが使えるようになった。そのままだと2ページ目以降を読み込まない。ただ、これは下記のツイート?でも述べているけど、順当なやり方ではないため、もやもやした。
https://mstdn.syui.cf/@syui/589 https://mstdn.syui.ai/@syui/589
次に、jk移動についてもハマったというか、これは上記のやり方自体があまり順当ではなく、本来的にはHTMLのビルド担当部分のソースコード辺りを変更して適切な形にしたほうがいいのだろうけど、しかし、面倒なので単に.paginationを.activity-streamの中に入れることによって解決したためにjk移動についても要素構造が複雑になってしまって難しい感じになった。 次に、jk移動についてもハマったというか、これは上記のやり方自体があまり順当ではなく、本来的にはHTMLのビルド担当部分のソースコード辺りを変更して適切な形にしたほうがいいのだろうけど、しかし、面倒なので単に.paginationを.activity-streamの中に入れることによって解決したためにjk移動についても要素構造が複雑になってしまって難しい感じになった。

View File

@ -7,9 +7,9 @@ slug = "blog"
現在、以下のサイト運営してるんだけど、よくあるのがメインのページで自己紹介とリンクをたくさん貼ってあるページになっていて、そういうの良いなって思ったのでどうしようか考えてるけど、しかし、自己紹介文に書けることが一切ないので、難しいという話。 現在、以下のサイト運営してるんだけど、よくあるのがメインのページで自己紹介とリンクをたくさん貼ってあるページになっていて、そういうの良いなって思ったのでどうしようか考えてるけど、しかし、自己紹介文に書けることが一切ないので、難しいという話。
https://syui.cf #通常はこちらがペライチ、リンクや自己紹介など https://syui.ai #通常はこちらがペライチ、リンクや自己紹介など
https://blog.syui.cf #ブログ https://blog.syui.ai #ブログ
こんな感じが多いんだけど、私の場合、メインがまとめ系記事、サブが雑記ブログみたいな形で運用してる。 こんな感じが多いんだけど、私の場合、メインがまとめ系記事、サブが雑記ブログみたいな形で運用してる。

View File

@ -13,7 +13,7 @@ CNAMEはDNS Onlyを選択します。
# Optional DNS Records # Optional DNS Records
## The CNAME record is necessary for tracking opens, clicks, and unsubscribes. ## The CNAME record is necessary for tracking opens, clicks, and unsubscribes.
CNAME email.mg.syui.cf mailgun.org Automatic (DNS Only) CNAME email.mg.syui.ai mailgun.org Automatic (DNS Only)
``` ```
最初は登録したdomainがdisableになってますが、supportに連絡するとenableになります。具体的にはこちらに答えます。 最初は登録したdomainがdisableになってますが、supportに連絡するとenableになります。具体的にはこちらに答えます。

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "blog"
トップドメインに作りました。 トップドメインに作りました。
https://syui.cf https://syui.ai
なんというか、すごく今の自分ぽいページだなという感じかもしれないです。そういった意味では色んな人のページを見るのは面白いです。 なんというか、すごく今の自分ぽいページだなという感じかもしれないです。そういった意味では色んな人のページを見るのは面白いです。

View File

@ -17,7 +17,7 @@ Disallow:
User-agent: * User-agent: *
Disallow: /search Disallow: /search
Allow: / Allow: /
Sitemap: https://mbahack.syui.cf/sitemap.xml Sitemap: https://mbahack.syui.ai/sitemap.xml
``` ```
参考 : 参考 :

View File

@ -45,7 +45,7 @@ http://memo.brdr.jp/post/90340762216/middleman-blog%E3%81%A7%E6%AC%A1%E3%81%AE%E
これでもscroll.jsのread時にhttpsではないので`http://example.com/page/2/`とかなってハマる。`set :relative_links, true`をsetしている場合は`false`にするといい。 これでもscroll.jsのread時にhttpsではないので`http://example.com/page/2/`とかなってハマる。`set :relative_links, true`をsetしている場合は`false`にするといい。
``` ```
Mixed Content: The page at 'https://blogm.syui.cf/' was loaded over HTTPS, but requested an insecure XMLHttpRequest endpoint 'http://blogm.syui.cf/page/2/'. This request has been blocked; the content must be served over HTTPS. Mixed Content: The page at 'https://blogm.syui.ai/' was loaded over HTTPS, but requested an insecure XMLHttpRequest endpoint 'http://blogm.syui.ai/page/2/'. This request has been blocked; the content must be served over HTTPS.
``` ```
> config.rb > config.rb

View File

@ -39,7 +39,7 @@ slug = "vue"
{ {
"name": "vue-sample", "name": "vue-sample",
"version": "0.0.1", "version": "0.0.1",
"author": "syui <syui@syui.cf>", "author": "syui <syui@syui.ai>",
"license": "MIT", "license": "MIT",
"scripts": { "scripts": {
"dev": "cross-env NODE_ENV=development webpack-dev-server --open --hot --host 0.0.0.0 --port 7000", "dev": "cross-env NODE_ENV=development webpack-dev-server --open --hot --host 0.0.0.0 --port 7000",

View File

@ -40,7 +40,7 @@ slug = "vocaloid"
これなんですけど、歌詞とイントロがダメっぽい! これなんですけど、歌詞とイントロがダメっぽい!
https://syui.cf/music/sora.mp3 https://syui.ai/music/sora.mp3
それとも、「これはダメだ」と思ったやつは、さっぱりと諦めたほうがいいのかなあ。 それとも、「これはダメだ」と思ったやつは、さっぱりと諦めたほうがいいのかなあ。

View File

@ -33,7 +33,7 @@ slug = "dtm"
作ったのは以下にアップしました。 作ったのは以下にアップしました。
[https://syui.cf/music/sora.mp3](https://syui.cf/music/sora.mp3) [https://syui.ai/music/sora.mp3](https://syui.ai/music/sora.mp3)
## 変更点 ## 変更点
@ -55,7 +55,7 @@ slug = "dtm"
また、一日おいてみないと、なかなかわからないという部分があって、その日に「これはいいのができたぞ!」と思っても、次の日に「なんじゃこりゃ!」ってパターンは結構ありますからね。 また、一日おいてみないと、なかなかわからないという部分があって、その日に「これはいいのができたぞ!」と思っても、次の日に「なんじゃこりゃ!」ってパターンは結構ありますからね。
今まで作った曲の一覧 : [https://syui.cf/music/](https://syui.cf/music/) 今まで作った曲の一覧 : [https://syui.ai/music/](https://syui.ai/music/)
あ、そう言えば、音楽に自信がある人とか、いや、自信なくてもいいですが、この曲はここを修正すれば良くなるんじゃないかって思われる場合もあると思うんですよね。そのような場合は、[github](https://github.com/syui/vocaloid)の方にsrc(source)を上げてますんで、修正して教えてもらえると嬉しいです! あ、そう言えば、音楽に自信がある人とか、いや、自信なくてもいいですが、この曲はここを修正すれば良くなるんじゃないかって思われる場合もあると思うんですよね。そのような場合は、[github](https://github.com/syui/vocaloid)の方にsrc(source)を上げてますんで、修正して教えてもらえると嬉しいです!

View File

@ -79,7 +79,7 @@ use Mix.Config
config :pleroma, Pleroma.Web.Endpoint, config :pleroma, Pleroma.Web.Endpoint,
http: [port: {:system, "PORT"}], http: [port: {:system, "PORT"}],
url: [scheme: "https", host: "pleroma.syui.cf", port: 443], url: [scheme: "https", host: "pleroma.syui.ai", port: 443],
force_ssl: [rewrite_on: [:x_forwarded_proto]], force_ssl: [rewrite_on: [:x_forwarded_proto]],
#cache_static_manifest: "priv/static/manifest.json", #cache_static_manifest: "priv/static/manifest.json",
secret_key_base: System.get_env("SECRET_KEY_BASE") secret_key_base: System.get_env("SECRET_KEY_BASE")
@ -308,9 +308,9 @@ https://devcenter.heroku.com/articles/custom-php-settings
ですが、そんな立てても使いませんよね。ということで、cssのほうもちょっと作ってみました。使わないやつは赤で表示します。 ですが、そんな立てても使いませんよね。ということで、cssのほうもちょっと作ってみました。使わないやつは赤で表示します。
<span class="blue"></span> [https://mstdn.syui.cf](https://mstdn.syui.cf) <span class="blue"></span> [https://mstdn.syui.ai](https://mstdn.syui.ai)
<span class="red"></span> [https://pleroma.syui.cf](https://pleroma.syui.cf) <span class="red"></span> [https://pleroma.syui.ai](https://pleroma.syui.ai)
<span class="red"></span> [http://qvitter.herokuapp.com](http://qvitter.herokuapp.com) <span class="red"></span> [http://qvitter.herokuapp.com](http://qvitter.herokuapp.com)

View File

@ -8,7 +8,7 @@ slug = "gitlab"
## 導入 ## 導入
この前、syui.cfに設定しているA recordに接続できていない感じだった。 この前、syui.aiに設定しているA recordに接続できていない感じだった。
これは、gitlabがazureからgcpに移行したことによって、A recordに指定するip addressも変わってくるので、当たり前のことだったし、調べておくべきだったけど、放置してたので、ここ1,2日接続できない状態だったかも。 これは、gitlabがazureからgcpに移行したことによって、A recordに指定するip addressも変わってくるので、当たり前のことだったし、調べておくべきだったけど、放置してたので、ここ1,2日接続できない状態だったかも。

View File

@ -11,5 +11,5 @@ slug = "illust"
雨の日もいいよね。 雨の日もいいよね。
今まで描いたやつ一覧 : [syui.cf/illust](https://syui.cf/illust) 今まで描いたやつ一覧 : [syui.ai/illust](https://syui.ai/illust)

View File

@ -5,7 +5,7 @@ title = "小説書いた1"
slug = "novel" slug = "novel"
+++ +++
[read](https://yui.syui.cf/) [read](https://yui.syui.ai/)
漫画書いて、色々情報を補完する必要性がでてきたので、小説として書いた。 漫画書いて、色々情報を補完する必要性がでてきたので、小説として書いた。

View File

@ -5,7 +5,7 @@ title = "小説書いた2"
slug = "novel" slug = "novel"
+++ +++
[read](https://yui.syui.cf/) [read](https://yui.syui.ai/)
## 書いてて思ったこと ## 書いてて思ったこと
@ -29,6 +29,6 @@ slug = "novel"
仮に、幻滅覚悟でも読みたいという人がもしいるなら、なんというか...ぜひ読んでみてください。 仮に、幻滅覚悟でも読みたいという人がもしいるなら、なんというか...ぜひ読んでみてください。
もし感想とかあれば、[twitter](https://twitter.com/syui__)とか[mastodon](https://mstdn.syui.cf/@syui)とか、[匿名チャット](https://syui-chat.herokuapp.com/)?とかあるので、そちらに送ってもらえると嬉しいです。 もし感想とかあれば、[twitter](https://twitter.com/syui__)とか[mastodon](https://mstdn.syui.ai/@syui)とか、[匿名チャット](https://syui-chat.herokuapp.com/)?とかあるので、そちらに送ってもらえると嬉しいです。
あと、ページは、よく修正したりしますので、文章的表現が頻繁に変わったりします。その辺は、注意。 あと、ページは、よく修正したりしますので、文章的表現が頻繁に変わったりします。その辺は、注意。

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "novel"
設定資料ぽいイラストを描いてみたくなったので、描いてみた。 設定資料ぽいイラストを描いてみたくなったので、描いてみた。
![](http://syui.cf/img/ai_02.png) ![](http://syui.ai/img/ai_02.png)
上の絵は、創造の力を使う女の子。 上の絵は、創造の力を使う女の子。

View File

@ -19,9 +19,9 @@ piyologを参考にしました。piyologoを見た時、タイトルはこの
cnameも追加しました。 cnameも追加しました。
https://log.syui.cf https://log.syui.ai
https://blog.syui.cf https://blog.syui.ai
https://syui.gitlab.io/blog https://syui.gitlab.io/blog
@ -31,13 +31,13 @@ https://syui.gitlab.io/blog
タイトルの変化過程を一応、記録しときます。心境も同時に。 タイトルの変化過程を一応、記録しときます。心境も同時に。
昔はですね、例えば、ドメインがblog.syui.cfなら、ドットの前後を反転させるのが正解だって思っていました。だって、シンプルですし、めんどくさくないですしね(ルールが明白という意味で)。そんな考え方でした。 昔はですね、例えば、ドメインがblog.syui.aiなら、ドットの前後を反転させるのが正解だって思っていました。だって、シンプルですし、めんどくさくないですしね(ルールが明白という意味で)。そんな考え方でした。
```sh ```sh
↓ ↓ ↓ ↓
blog.syui.cf = syui.blog blog.syui.ai = syui.blog
``` ```
@ -46,31 +46,31 @@ blog.syui.cf = syui.blog
次に、ドメインをそのままというのも考えました。しかし、サブドメインの場合は、ドットが2つもあるので、覚えにくいのでダメだと思いました。 次に、ドメインをそのままというのも考えました。しかし、サブドメインの場合は、ドットが2つもあるので、覚えにくいのでダメだと思いました。
```sh ```sh
blog.syui.cf = blog.syui.cf blog.syui.ai = blog.syui.ai
``` ```
これがメインドメインなら、ありだと思いますし、いいと思います。けど、blogはサブでやってますしね。ダメです。 これがメインドメインなら、ありだと思いますし、いいと思います。けど、blogはサブでやってますしね。ダメです。
```sh ```sh
syui.cf = syui.cf syui.ai = syui.ai
``` ```
次は、スペースでやってみました。上記のような区別問題もないですし、見た目もわかりやすいですが、スペース自体が好きではなかったのです。 次は、スペースでやってみました。上記のような区別問題もないですし、見た目もわかりやすいですが、スペース自体が好きではなかったのです。
```sh ```sh
blog.syui.cf = "syui blog" blog.syui.ai = "syui blog"
``` ```
そこで、ドット前後を反転した上で、単純にドットを消すのが正解かなって思いました。今思いましたね。 そこで、ドット前後を反転した上で、単純にドットを消すのが正解かなって思いました。今思いましたね。
```sh ```sh
blog.syui.cf = syuiblog blog.syui.ai = syuiblog
``` ```
しかし、8文字って多いですよね。7文字くらいに減らしたいところです。しかも、元ネタもありますし、blogをlogにすることにしました。 しかし、8文字って多いですよね。7文字くらいに減らしたいところです。しかも、元ネタもありますし、blogをlogにすることにしました。
```sh ```sh
log.syui.cf = syuilog log.syui.ai = syuilog
``` ```
限りなくめんどくさくないルールで、かつ間違いが起こりにくい方式で行きたいです。サブドメインなら、シンプルに単語を連結させるのが正解でした。そう思います。 限りなくめんどくさくないルールで、かつ間違いが起こりにくい方式で行きたいです。サブドメインなら、シンプルに単語を連結させるのが正解でした。そう思います。

View File

@ -11,7 +11,7 @@ https://github.dev
source : https://github.com/github/personal-website source : https://github.com/github/personal-website
deploy : https://mbahack2.syui.cf/personal-website deploy : https://mbahack2.syui.ai/personal-website
```bash ```bash
$ git clone https://github.com/github/personal-website $ git clone https://github.com/github/personal-website
@ -42,7 +42,7 @@ url,baseurlをsetすると、cssがhttps protocolになった。
```yml ```yml
$ vim _config.yml $ vim _config.yml
url: https://mbahack2.syui.cf url: https://mbahack2.syui.ai
baseurl: personal-website baseurl: personal-website
$ vim _includes/header.html $ vim _includes/header.html

View File

@ -30,11 +30,11 @@ twitterのlinkって、短縮形なので、そのへんが難しいんじゃな
やったことは、以下。 やったことは、以下。
``` ```
1. a rel="me" href="https://mstdn.syui.cf/@syui 1. a rel="me" href="https://mstdn.syui.ai/@syui
2. をTwitterのProfile-Linkに載せようとする、が、ダメだと言われる。 2. をTwitterのProfile-Linkに載せようとする、が、ダメだと言われる。
3. 仕方なく、"https://mstdn.syui.cf/@syui"で載せようとする、保存 3. 仕方なく、"https://mstdn.syui.ai/@syui"で載せようとする、保存
4. TwitterのProfileからMastodonへのLinkを踏む、当然、Linkはt.coのかたちになっている。 4. TwitterのProfileからMastodonへのLinkを踏む、当然、Linkはt.coのかたちになっている。

View File

@ -11,7 +11,7 @@ slug = "pokemon"
![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/old/illust_pokemongo_2019.png) ![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/old/illust_pokemongo_2019.png)
https://pogo.syui.cf/post/2019/04/23/pogo/ https://pogo.syui.ai/post/2019/04/23/pogo/
おまけ おまけ

View File

@ -11,5 +11,5 @@ slug = "music"
最近聴いたガンダムSEEDの曲、とても良かったので、ああいう感じの曲を作りたいんですよね。どうすればいいんでしょうか...次はああいう感じになるよう頑張る。 最近聴いたガンダムSEEDの曲、とても良かったので、ああいう感じの曲を作りたいんですよね。どうすればいいんでしょうか...次はああいう感じになるよう頑張る。
[https://syui.cf/music/gaia.mp3](https://syui.cf/music/gaia.mp3) [https://syui.ai/music/gaia.mp3](https://syui.ai/music/gaia.mp3)

View File

@ -5,7 +5,7 @@ title = "イラスト描いた10"
slug = "illust" slug = "illust"
+++ +++
![](https://syui.cf/img/yui_10.png) ![](https://syui.ai/img/yui_10.png)
イラスト描いた。今度の絵は、どういう風にしようかずーっと悩んでて、完成させては、これじゃないと色々変えてみて、やっとそれっぽいのができたという感じ。そのため、かなり時間がかかってしまったし、実は今でも、正直微妙だなーという気はしてる。 イラスト描いた。今度の絵は、どういう風にしようかずーっと悩んでて、完成させては、これじゃないと色々変えてみて、やっとそれっぽいのができたという感じ。そのため、かなり時間がかかってしまったし、実は今でも、正直微妙だなーという気はしてる。

View File

@ -5,9 +5,9 @@ title = "イラスト描いた11"
slug = "illust" slug = "illust"
+++ +++
![](https://syui.cf/img/yui_11.png) ![](https://syui.ai/img/yui_11.png)
[https://syui.cf/illust](https://syui.cf/illust) [https://syui.ai/illust](https://syui.ai/illust)
最近、自由に好き勝手に絵を描いてたら、描くのが楽しくなってきたみたいで、また何か描いてます。 最近、自由に好き勝手に絵を描いてたら、描くのが楽しくなってきたみたいで、また何か描いてます。

View File

@ -5,9 +5,9 @@ title = "作曲してみた7"
slug = "vocaloid" slug = "vocaloid"
+++ +++
- [yume.mp3](https://syui.cf/music/yume_renri.mp3) - [yume.mp3](https://syui.ai/music/yume_renri.mp3)
[https://syui.cf/music/](https://syui.cf/music/) [https://syui.ai/music/](https://syui.ai/music/)
今回は、`闇音レンリ`で作ってみました。 今回は、`闇音レンリ`で作ってみました。

View File

@ -7,15 +7,15 @@ slug = "blog"
ホームページをりにゅーあるしたついでに、ブログを統合しました。前はブログしか更新してなくて不便はなかったのですが、ホームページも更新するようになると徐々に分けてpushするの面倒になってきたので。 ホームページをりにゅーあるしたついでに、ブログを統合しました。前はブログしか更新してなくて不便はなかったのですが、ホームページも更新するようになると徐々に分けてpushするの面倒になってきたので。
urlは、`https://syui.cf/blog`になります。hugoて、xmlをcontent/以下のディレクトリでも生成してくれるぽいので、ブログのrssとかは/blog/index.xmlから取ってもらえればと思います。 urlは、`https://syui.ai/blog`になります。hugoて、xmlをcontent/以下のディレクトリでも生成してくれるぽいので、ブログのrssとかは/blog/index.xmlから取ってもらえればと思います。
しばらくの間は、過去urlであるblog.syui.cfとかlog.syui.cfとかは、cloudflareでリダイレクトしてますが、それほど長い期間は対応しないと思います。対応した内容を書いておきます。 しばらくの間は、過去urlであるblog.syui.aiとかlog.syui.aiとかは、cloudflareでリダイレクトしてますが、それほど長い期間は対応しないと思います。対応した内容を書いておきます。
``` ```
# cloudflare # cloudflare
CNAME log syui.gitlab.io CNAME log syui.gitlab.io
CNAME blog syui.gitlab.io CNAME blog syui.gitlab.io
Redirect *log.syui.cf/* 301 https://syui.cf/blog Redirect *log.syui.ai/* 301 https://syui.ai/blog
``` ```
`$ mkdir -p content/{blog,log}`します。そして、githubではdomain設定は新しいリポジトリ作らなければならないので、gitlabのほうでリポジトリを作って、`pages -> domain`を設定します。gitlab-pagesの場合、複数のcnameが設定できるので便利。 `$ mkdir -p content/{blog,log}`します。そして、githubではdomain設定は新しいリポジトリ作らなければならないので、gitlabのほうでリポジトリを作って、`pages -> domain`を設定します。gitlab-pagesの場合、複数のcnameが設定できるので便利。

View File

@ -15,7 +15,7 @@ slug = "icon"
## どこで使ってるの? ## どこで使ってるの?
`:power:`は、今の所、[mastodon](https://mstdn.syui.cf/@syui), [slack](https://archlinuxjp.slack.com/)で使ってます。 `:power:`は、今の所、[mastodon](https://mstdn.syui.ai/@syui), [slack](https://archlinuxjp.slack.com/)で使ってます。
このインスタンスに参加すると、絵文字`:power:`が...なんと...使えますっ! このインスタンスに参加すると、絵文字`:power:`が...なんと...使えますっ!

View File

@ -65,6 +65,6 @@ $ heroku run npm run migrate
![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/old/misskey_dolphin_heroku_01.png) ![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/old/misskey_dolphin_heroku_01.png)
https://dolphin.syui.cf/@syui https://dolphin.syui.ai/@syui
上記アカウントは、heroku上で負荷テスト中なので、多分、そのうち消えます。 上記アカウントは、heroku上で負荷テスト中なので、多分、そのうち消えます。

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "illust"
<a href="/img/yui_14.png"><img src="/img/yui_14.png"/></a> <a href="/img/yui_14.png"><img src="/img/yui_14.png"/></a>
https://syui.cf/img https://syui.ai/img
絵を描きたい気分だったので、描いてみました。14番目。 絵を描きたい気分だったので、描いてみました。14番目。

View File

@ -9,4 +9,4 @@ twitterでポケモンの新作が発表されるとよく登場するタグが
トレーナーはソードの女主人公。気に入ってるのでっ! トレーナーはソードの女主人公。気に入ってるのでっ!
https://syui.cf/img https://syui.ai/img

View File

@ -71,7 +71,7 @@ build:
web: ./Dockerfile web: ./Dockerfile
run: run:
web: gitea web -p $PORT web: gitea web -p $PORT
#web: echo RUN_USER=$USER >> /data/gitea/conf/app.ini; echo "[server]\nHTTP_PORT=$PORT\nROOT_URL=https://git.syui.cf:$PORT" >> /data/gitea/conf/app.ini ;gitea web -p $PORT -c /data/gitea/conf/app.ini #web: echo RUN_USER=$USER >> /data/gitea/conf/app.ini; echo "[server]\nHTTP_PORT=$PORT\nROOT_URL=https://git.syui.ai:$PORT" >> /data/gitea/conf/app.ini ;gitea web -p $PORT -c /data/gitea/conf/app.ini
``` ```
```yml:gitea/conf/app.ini ```yml:gitea/conf/app.ini

View File

@ -20,7 +20,7 @@ slug = "highlight"
```sh ```sh
# https://github.com/syui/highlight-prompt.js # https://github.com/syui/highlight-prompt.js
$ git clone https://git.syui.cf/syui/highlight-prompt.js $ git clone https://git.syui.ai/syui/highlight-prompt.js
$ cd !$:t $ cd !$:t
$ cat highlight-prompt.js $ cat highlight-prompt.js
``` ```

View File

@ -344,7 +344,7 @@ $(".likeButton").hover(function() {
ですが、テーマカラーを決めた以上、これで本当に良いのかはわかりませんが、これでいきます。 ですが、テーマカラーを決めた以上、これで本当に良いのかはわかりませんが、これでいきます。
配色に関して、昔やってた[MBA-HACK2](https://mbahack2.syui.cf/)というブログは、好きな色を使って構築していました。 配色に関して、昔やってた[MBA-HACK2](https://mbahack2.syui.ai/)というブログは、好きな色を使って構築していました。
別に昔は良かったと言うつもりはなくて、昔は昔で、アイコンとの兼ね合いが悪いと思っていて、アイコンは初代から赤でしたからね。そこらへんで悩みはありました。 別に昔は良かったと言うつもりはなくて、昔は昔で、アイコンとの兼ね合いが悪いと思っていて、アイコンは初代から赤でしたからね。そこらへんで悩みはありました。

View File

@ -39,7 +39,7 @@ jobs:
mkdir -p ~/.config/twg mkdir -p ~/.config/twg
cat .config/twg/user.json| jq ".|=. + {\"Token\":\"${{ secrets.TWITTER_TOKEN }}\",\"Secret\":\"${{ secrets.TWITTER_SECRET }}\"}" > t cat .config/twg/user.json| jq ".|=. + {\"Token\":\"${{ secrets.TWITTER_TOKEN }}\",\"Secret\":\"${{ secrets.TWITTER_SECRET }}\"}" > t
mv t ~/.config/twg/user.json mv t ~/.config/twg/user.json
url=https://mstdn.syui.cf/api/v1 url=https://mstdn.syui.ai/api/v1
j=mastodon.json j=mastodon.json
user_id=1 user_id=1
url="$url/accounts/$user_id/statuses?limit=40" url="$url/accounts/$user_id/statuses?limit=40"

View File

@ -70,12 +70,12 @@ Heroku上での分散SNSの立てやすさに関しては、素晴らしかっ
|src|account|解説記事| |src|account|解説記事|
|---|---|---| |---|---|---|
|[mastodon](https://github.com/tootsuite/mastodon)|[@syui@syui.cf](https://mstdn.syui.cf/@syui)|https://syui.cf/blog/post/2017/04/01/heroku-mastodon/ |[mastodon](https://github.com/tootsuite/mastodon)|[@syui@syui.ai](https://mstdn.syui.ai/@syui)|https://syui.ai/blog/post/2017/04/01/heroku-mastodon/
|[misskey](https://github.com/syuilo/misskey)|[@syui@misky.herokuapp.com](https://misky.herokuapp.com/@syui)|https://syui.cf/blog/post/2019/04/04/misskey| |[misskey](https://github.com/syuilo/misskey)|[@syui@misky.herokuapp.com](https://misky.herokuapp.com/@syui)|https://syui.ai/blog/post/2019/04/04/misskey|
|[dolphin](https://github.com/syuilo/dolphin)| [@syui@dolphin.syui.cf](https://dolphin.syui.cf/@syui)|https://syui.cf/blog/post/2019/11/16/dolphin/ |[dolphin](https://github.com/syuilo/dolphin)| [@syui@dolphin.syui.ai](https://dolphin.syui.ai/@syui)|https://syui.ai/blog/post/2019/11/16/dolphin/
|[pleroma](https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma)|[@syui@pleroma.syui.cf](https://pleroma.syui.cf/@syui)|https://syui.cf/blog/post/2019/04/04/pleroma/| |[pleroma](https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma)|[@syui@pleroma.syui.ai](https://pleroma.syui.ai/@syui)|https://syui.ai/blog/post/2019/04/04/pleroma/|
|[gnu-social](https://git.gnu.io/dansup/gnu-social)|[@syui@gnu-social.herokuapp.com](https://gnu-social.herokuapp.com/syui)|https://syui.cf/blog/post/2019/03/25/gnu-social| |[gnu-social](https://git.gnu.io/dansup/gnu-social)|[@syui@gnu-social.herokuapp.com](https://gnu-social.herokuapp.com/syui)|https://syui.ai/blog/post/2019/03/25/gnu-social|
|[status](https://github.com/CachetHQ/Cachet)|[cachet.mybluemix.net](https://cachet.mybluemix.net)|https://syui.cf/blog/post/2019/04/01/cachet| |[status](https://github.com/CachetHQ/Cachet)|[cachet.mybluemix.net](https://cachet.mybluemix.net)|https://syui.ai/blog/post/2019/04/01/cachet|
### 分散SNSの感想 ### 分散SNSの感想

View File

@ -14,7 +14,7 @@ $ go get -v -u github.com/syui/xq
$ xq -v $ xq -v
xq version 0.3.4 xq version 0.3.4
$ curl -sLO https://syui.cf/blog/index.xml $ curl -sLO https://syui.ai/blog/index.xml
$ xq ./index.xml | jq . $ xq ./index.xml | jq .
``` ```
@ -25,7 +25,7 @@ $ xq ./index.xml | jq .
```sh ```sh
$ xq l l ./index.xml $ xq l l ./index.xml
https://syui.cf/blog/post/2019/12/24/music/ https://syui.ai/blog/post/2019/12/24/music/
$ xq p ./index.xml $ xq p ./index.xml
Tue, 24 Dec 2019 00:00:00 +0000 Tue, 24 Dec 2019 00:00:00 +0000

View File

@ -9,7 +9,7 @@ slug = "game"
![](/img/game/logo2.png) ![](/img/game/logo2.png)
https://syui.cf/imgame2 https://syui.ai/imgame2
まずロゴを作りました。数字の部分、最初はフォントを使おうと思ったんですが、めんどくさいですしね、でもしっくりこなかったので、自分で作る羽目になりました、2です。 まずロゴを作りました。数字の部分、最初はフォントを使おうと思ったんですが、めんどくさいですしね、でもしっくりこなかったので、自分で作る羽目になりました、2です。
@ -57,7 +57,7 @@ https://syui.cf/imgame2
最後にキャラクター紹介ページを作りました。 最後にキャラクター紹介ページを作りました。
https://syui.cf/gamechara/ https://syui.ai/gamechara/
これは、漫画とか読む人はわかると思うんですが、冒頭にありますよね。私は全く見ないんですけど、というかゲームも説明書すら読まなかったり...でも作る側からすると、やっぱり「わかりにくいかな、こいつ誰ってなったりしない、途中から入って大丈夫?」みたいなことをちょっとだけ気にします...うそ、すごく気にします。なので、作りました。 これは、漫画とか読む人はわかると思うんですが、冒頭にありますよね。私は全く見ないんですけど、というかゲームも説明書すら読まなかったり...でも作る側からすると、やっぱり「わかりにくいかな、こいつ誰ってなったりしない、途中から入って大丈夫?」みたいなことをちょっとだけ気にします...うそ、すごく気にします。なので、作りました。

View File

@ -9,10 +9,10 @@ slug = "dotfiles"
以前から整理しようと思っていたgithubの`dotfiles`のbranchを切らず、自前のgit-serverで整理していこうかなと思っています。別に移行するわけではありませんが、今は整理されてないリポジトリ群を見たくない...。 以前から整理しようと思っていたgithubの`dotfiles`のbranchを切らず、自前のgit-serverで整理していこうかなと思っています。別に移行するわけではありませんが、今は整理されてないリポジトリ群を見たくない...。
https://git.syui.cf/syui/dotfiles https://git.syui.ai/syui/dotfiles
```sh ```sh
$ git clone https://git.syui.cf/syui/dotfiles $ git clone https://git.syui.ai/syui/dotfiles
``` ```
### zpluginとvim-plug ### zpluginとvim-plug
@ -84,7 +84,7 @@ fzfとpeco、似たようなツールだけど面倒なのでどちらも使っ
![](https://github.com/syui/mstdn.page/raw/master/img/mastodon/media_attachments/files/000/000/099/small/012ca602b3051afd.png) ![](https://github.com/syui/mstdn.page/raw/master/img/mastodon/media_attachments/files/000/000/099/small/012ca602b3051afd.png)
```sh ```sh
$ curl -sLO https://git.syui.cf/syui/dotfiles/raw/branch/master/syui.itermcolors $ curl -sLO https://git.syui.ai/syui/dotfiles/raw/branch/master/syui.itermcolors
``` ```
### 感想 ### 感想

View File

@ -5,7 +5,7 @@ title = "開発環境を作り直してみる2"
slug = "dotfiles" slug = "dotfiles"
+++ +++
https://git.syui.cf/syui/dotfiles https://git.syui.ai/syui/dotfiles
### fzf ### fzf

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "dotfiles"
開発環境をイチから作りなおしてみる企画やってます。 開発環境をイチから作りなおしてみる企画やってます。
https://git.syui.cf/syui/dotfiles https://git.syui.ai/syui/dotfiles
### powerline.zsh ### powerline.zsh

View File

@ -64,9 +64,9 @@ slug = "blog"
### GitLab Pagesを使った複数ドメインを利用するハック ### GitLab Pagesを使った複数ドメインを利用するハック
例えば、`blog.syui.cf`と`log.syui.cf`というドメインを`syui.github.io/blog`に飛ばしたいとしましょう。この場合、GitHub Pagesは一つのページに一つしかドメインを指定することができないので難しい。 例えば、`blog.syui.ai`と`log.syui.ai`というドメインを`syui.github.io/blog`に飛ばしたいとしましょう。この場合、GitHub Pagesは一つのページに一つしかドメインを指定することができないので難しい。
そこで、GitLab Pagesでつのドメインを登録した上で、CloudFlareなどのリダイレクトをGitHub Pagesへ走らせることで、`blog.syui.cf`と`log.syui.cf`を目的の場所に飛ばすことができます。 そこで、GitLab Pagesでつのドメインを登録した上で、CloudFlareなどのリダイレクトをGitHub Pagesへ走らせることで、`blog.syui.ai`と`log.syui.ai`を目的の場所に飛ばすことができます。
``` ```
CNAME : gitlab pages CNAME : gitlab pages

View File

@ -341,7 +341,7 @@ module.exports = {
--- ---
title: "yui | MANGA" title: "yui | MANGA"
type: manga type: manga
page_image : "https://syui.cf/icon/ai.png" page_image : "https://syui.ai/icon/ai.png"
description: "惑星で暮らすドラゴンと少女のお話" description: "惑星で暮らすドラゴンと少女のお話"
--- ---

View File

@ -14,7 +14,7 @@ $ yarn add apexcharts vue-apexcharts
今回作ったのは、vue+apexcharts+axiosという構成で、毎日更新されてるぽいcovid-19のjsonがあるのですが、値をとってきてチャートで表示することにしてみました。 今回作ったのは、vue+apexcharts+axiosという構成で、毎日更新されてるぽいcovid-19のjsonがあるのですが、値をとってきてチャートで表示することにしてみました。
https://syui.cf/covid-vue-chart https://syui.ai/covid-vue-chart
```sh ```sh
$ git clone https://github.com/syui/covid-vue-chart $ git clone https://github.com/syui/covid-vue-chart

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "manga"
マンガの4話と5話を描いてみました。cookieが効いてるかもなので、その場合はシークレットモードで。 マンガの4話と5話を描いてみました。cookieが効いてるかもなので、その場合はシークレットモードで。
https://syui.cf/manga/ https://syui.ai/manga/
### ひとりごと ### ひとりごと

View File

@ -33,7 +33,7 @@ $ vim config.xml
<description> <description>
novel game yui. novel game yui.
</description> </description>
<author href="https://syui.cf" email="example@example.com"> <author href="https://syui.ai" email="example@example.com">
syui syui
</author> </author>
</widget> </widget>

View File

@ -7,9 +7,9 @@ slug = "game"
60話から68話が最新となっております。 60話から68話が最新となっております。
PLAY : [https://game.syui.cf](https://game.syui.cf) PLAY : [https://game.syui.ai](https://game.syui.ai)
ゲーム紹介 : [https://syui.cf/imgame/](https://syui.cf/imgame/) ゲーム紹介 : [https://syui.ai/imgame/](https://syui.ai/imgame/)
### 制作秘話 ### 制作秘話

View File

@ -7,11 +7,11 @@ slug = "game"
69話から74話が最新となっております。 69話から74話が最新となっております。
PLAY : [https://game.syui.cf](https://game.syui.cf) PLAY : [https://game.syui.ai](https://game.syui.ai)
ゲーム紹介 : [https://syui.cf/imgame/](https://syui.cf/imgame/) ゲーム紹介 : [https://syui.ai/imgame/](https://syui.ai/imgame/)
補足小説 : [https://syui.cf/novel/](https://syui.cf/novel/) 補足小説 : [https://syui.ai/novel/](https://syui.ai/novel/)
### くいなちゃんが隠れキャラとして登場 ### くいなちゃんが隠れキャラとして登場

View File

@ -24,7 +24,7 @@ slug = "pogo"
> >
> ゲーム自体は面白いです。 > ゲーム自体は面白いです。
> >
> https://syui.cf/blog/post/2016/08/04/pokemon-go/ > https://syui.ai/blog/post/2016/08/04/pokemon-go/
実は、私がはじめてプレイしたスマホゲームはポケモンGoでした。理由も長続きしそうなので今のうちにプレイしておこうかなという軽い気持ちでした。 実は、私がはじめてプレイしたスマホゲームはポケモンGoでした。理由も長続きしそうなので今のうちにプレイしておこうかなという軽い気持ちでした。

View File

@ -13,5 +13,5 @@ slug = "manga"
[/imgame](/imgame) [/imgame](/imgame)
追記 : 現在、1話を除いて公開を停止しています。[書き直し](https://syui.cf/blog/post/2020/08/05/manga/)が終われば改めて公開される予定です。 追記 : 現在、1話を除いて公開を停止しています。[書き直し](https://syui.ai/blog/post/2020/08/05/manga/)が終われば改めて公開される予定です。

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "web"
レイアウトを変更したり、個別ページの文章を書き直したりしてました。 レイアウトを変更したり、個別ページの文章を書き直したりしてました。
このブログと言うか、webサイトのタイトルって、`syui.cf`なんですよね。あまり知らなかった人、多いかもしれません。 このブログと言うか、webサイトのタイトルって、`syui.ai`なんですよね。あまり知らなかった人、多いかもしれません。
今までタイトルは表示しないようにしてきたんですが、過去ブログを整理したタイミングとかで、やっぱり、タイトルは文字で表示しといたほうがいいと思ったので、表示することにしました。 今までタイトルは表示しないようにしてきたんですが、過去ブログを整理したタイミングとかで、やっぱり、タイトルは文字で表示しといたほうがいいと思ったので、表示することにしました。
@ -19,6 +19,6 @@ slug = "web"
これ、分かりづらいよなあと思いつつ、個人アイコンとブログのロゴが同一なので....。昔は分かれてたんですが、面倒なので統一したことがあって、それ以降、syui個人のアイコンとブログのアイコンが同じなんですよね。わかりづらい。 これ、分かりづらいよなあと思いつつ、個人アイコンとブログのロゴが同一なので....。昔は分かれてたんですが、面倒なので統一したことがあって、それ以降、syui個人のアイコンとブログのアイコンが同じなんですよね。わかりづらい。
今回、過去ブログの[mbahack.syui.cf](https://mbahack.syui.cf), [mbahack2.syui.cf](https://mbahack2.syui.cf)を閉じて、移転のお知らせのみを表示することにしました。過去ブログはメンテ、運用してなくて、これ以上、放置しておくのもよくないので。 今回、過去ブログの[mbahack.syui.ai](https://mbahack.syui.ai), [mbahack2.syui.ai](https://mbahack2.syui.ai)を閉じて、移転のお知らせのみを表示することにしました。過去ブログはメンテ、運用してなくて、これ以上、放置しておくのもよくないので。
あと、google-adsの広告とかをこっちに持ってきました。このサイトでは、収益になるはずもないんですけど、今、審査を通過するのって結構難しいらしいじゃない...そんな理由で一応貼っておこうかなと。もちろん、収益になれば嬉しいんですけどね。アフィリエイトで収益って今の時代、かなり難しいんじゃないかな。ほとんどの人は、adblockしてますし、私も、してますし...。 あと、google-adsの広告とかをこっちに持ってきました。このサイトでは、収益になるはずもないんですけど、今、審査を通過するのって結構難しいらしいじゃない...そんな理由で一応貼っておこうかなと。もちろん、収益になれば嬉しいんですけどね。アフィリエイトで収益って今の時代、かなり難しいんじゃないかな。ほとんどの人は、adblockしてますし、私も、してますし...。

View File

@ -9,16 +9,16 @@ $USERではなく、`whoami`で取るようにしました。
herokuはUSERとPORTが変動しますので、仕組みに応じて環境変数を書き換える必要があります。今回もgiteaのdockerfileを使用します。 herokuはUSERとPORTが変動しますので、仕組みに応じて環境変数を書き換える必要があります。今回もgiteaのdockerfileを使用します。
https://git.syui.cf/syui/gitea https://git.syui.ai/syui/gitea
```yml:heroku.yml ```yml:heroku.yml
build: build:
docker: docker:
web: ./Dockerfile web: ./Dockerfile
run: run:
web: echo RUN_USER=`whoami` >> /data/gitea/conf/app.ini;mkdir -p /home/`whoami`;HOME=/home/`whoami`; echo "[server]\nPROTOCOL=http\nSSH_DOMAIN=git.syui.cf;DOMAIN=git.syui.cf\nHTTP_PORT=$PORT\nROOT_URL=https://git.syui.cf:$PORT" >> /data/gitea/conf/app.ini ;gitea web -p $PORT -c /data/gitea/conf/app.ini web: echo RUN_USER=`whoami` >> /data/gitea/conf/app.ini;mkdir -p /home/`whoami`;HOME=/home/`whoami`; echo "[server]\nPROTOCOL=http\nSSH_DOMAIN=git.syui.ai;DOMAIN=git.syui.ai\nHTTP_PORT=$PORT\nROOT_URL=https://git.syui.ai:$PORT" >> /data/gitea/conf/app.ini ;gitea web -p $PORT -c /data/gitea/conf/app.ini
``` ```
ちなみに、herokuは、1日おきに生成されたファイルをリセットしますので、例えば、webにpushするにしても`gitea/git`に生成されたファイルは時間が経つと削除されてしまうので、localにpushする必要があり、生成された`gitea/git`をgit-heroku-repoに含めてheroku-dockerにcopyしなければならず、herokuでのgitea運用は実用的ではありません。 ちなみに、herokuは、1日おきに生成されたファイルをリセットしますので、例えば、webにpushするにしても`gitea/git`に生成されたファイルは時間が経つと削除されてしまうので、localにpushする必要があり、生成された`gitea/git`をgit-heroku-repoに含めてheroku-dockerにcopyしなければならず、herokuでのgitea運用は実用的ではありません。
参照 : https://syui.cf/blog/post/2019/12/06/gitea/ 参照 : https://syui.ai/blog/post/2019/12/06/gitea/

View File

@ -25,7 +25,7 @@ $ curl ipapi.co
```js:term.js ```js:term.js
axios.get('https://syui.cf/index.json', { 'Content-Type': 'application/json' }) axios.get('https://syui.ai/index.json', { 'Content-Type': 'application/json' })
.then(function (response) { .then(function (response) {
index_json = JSON.stringify(response.data,null,"\t"); index_json = JSON.stringify(response.data,null,"\t");
origin_index_json = JSON.parse(index_json); origin_index_json = JSON.parse(index_json);
@ -46,7 +46,7 @@ $.getJSON('https://ipapi.co/json/', function(data) {
term.echo(JSON.stringify(data,null,"\t")); term.echo(JSON.stringify(data,null,"\t"));
user_ip = JSON.stringify(data.ip,null,"\t").replace(/\"/g, ''); user_ip = JSON.stringify(data.ip,null,"\t").replace(/\"/g, '');
});$.ajaxSetup({async: true}); });$.ajaxSetup({async: true});
this.set_prompt("[[b;#d33682;]" + user_ip + "]@[[b;#6c71c4;]syui.cf] ~$ "); this.set_prompt("[[b;#d33682;]" + user_ip + "]@[[b;#6c71c4;]syui.ai] ~$ ");
} }
if (inputs[0] === 'search' && inputs[1] === '-l') { if (inputs[0] === 'search' && inputs[1] === '-l') {
@ -56,7 +56,7 @@ if (inputs[0] === 'search' && inputs[1] === '-l') {
}; };
} else if (inputs[0] === 'search' && inputs[1] === '-t' && inputs[2] != undefined) { } else if (inputs[0] === 'search' && inputs[1] === '-t' && inputs[2] != undefined) {
if (tags.indexOf(inputs[2]) != -1) { if (tags.indexOf(inputs[2]) != -1) {
s = 'tag : https://syui.cf/tags/' + inputs[2]; s = 'tag : https://syui.ai/tags/' + inputs[2];
term.echo(s); term.echo(s);
} else { } else {
term.echo("none tag!"); term.echo("none tag!");
@ -73,7 +73,7 @@ if (command == 'login'){
term.login(function(user, password, callback) { term.login(function(user, password, callback) {
if (user == 'root' && password == 'root') { if (user == 'root' && password == 'root') {
callback('SECRET TOKEN'); callback('SECRET TOKEN');
this.set_prompt("[[b;#d33682;]" + "root" + "]@[[b;#6c71c4;]syui.cf] ~# "); this.set_prompt("[[b;#d33682;]" + "root" + "]@[[b;#6c71c4;]syui.ai] ~# ");
} else { } else {
callback(null); callback(null);
} }

View File

@ -1,11 +1,11 @@
+++ +++
date = "2021-09-19" date = "2021-09-19"
tags = ["blog","hugo"] tags = ["blog","hugo"]
title = "syui.cfの歩き方" title = "syui.aiの歩き方"
slug = "blog" slug = "blog"
+++ +++
[syui.cf](/)は、このサイト(ブログ)のタイトルです。 [syui.ai](/)は、このサイト(ブログ)のタイトルです。
このサイトには、いくつかの隠し機能があり、今回はそれらを使って、このサイトを便利に閲覧しちゃおうという内容です。 このサイトには、いくつかの隠し機能があり、今回はそれらを使って、このサイトを便利に閲覧しちゃおうという内容です。

View File

@ -9,7 +9,7 @@ slug = "illust"
### 1位 ### 1位
![](https://syui.cf/img/yui_89.png) ![](https://syui.ai/img/yui_89.png)
これが一番気に入ってるかも。この絵は、部屋に飾るために、いつもより丁寧に描いたやつです。 これが一番気に入ってるかも。この絵は、部屋に飾るために、いつもより丁寧に描いたやつです。
@ -19,7 +19,7 @@ slug = "illust"
### 2位 ### 2位
![](https://syui.cf/img/yui_100.png) ![](https://syui.ai/img/yui_100.png)
100枚目のイラストということもあり、ちょっとだけ丁寧に書いたやつ。 100枚目のイラストということもあり、ちょっとだけ丁寧に書いたやつ。
@ -27,13 +27,13 @@ slug = "illust"
### 3位 ### 3位
![](https://syui.cf/img/yui_88.png) ![](https://syui.ai/img/yui_88.png)
躍動感があって、うまく描けたと思ったやつ。 躍動感があって、うまく描けたと思ったやつ。
### 4位 ### 4位
![](https://syui.cf/img/yui_85.png) ![](https://syui.ai/img/yui_85.png)
背景とかが気分いい絵です。この視点は難しかったと思うんだけど、なぜか一発でうまい具合に描けた記憶。 背景とかが気分いい絵です。この視点は難しかったと思うんだけど、なぜか一発でうまい具合に描けた記憶。

View File

@ -22,7 +22,7 @@ content/photo
```html:/content/photo/index.md ```html:/content/photo/index.md
--- ---
title: "photo | syui.cf" title: "photo | syui.ai"
resources: resources:
- src: '*.jpg' - src: '*.jpg'
type: "photo" type: "photo"

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "mail"
mailは全く使ってなくて、spam-mailに分類されてそのまま見ないこともあるため、個人的に、やり取りするには不確実性が高いものになってます。 mailは全く使ってなくて、spam-mailに分類されてそのまま見ないこともあるため、個人的に、やり取りするには不確実性が高いものになってます。
私は、gmailをベースにmailgunで`address(syui@syui.cf)`に転送していました。 私は、gmailをベースにmailgunで`address(syui@syui.ai)`に転送していました。
ただ、2022.1.16あたりからroutingが動いてないことに気づき、mailgun-logを見る限りでは単なるmailgun側の障害だったようですが、その時に送信ができなくなってることに気づきました。(送信自体は全くしないので) ただ、2022.1.16あたりからroutingが動いてないことに気づき、mailgun-logを見る限りでは単なるmailgun側の障害だったようですが、その時に送信ができなくなってることに気づきました。(送信自体は全くしないので)

View File

@ -63,7 +63,7 @@ export TOKEN=''
export CLIENT_ID='' export CLIENT_ID=''
export CLIENT_SECRET='' export CLIENT_SECRET=''
export REDIRECT='' export REDIRECT=''
export BASE='https://mstdn.syui.cf' export BASE='https://mstdn.syui.ai'
``` ```
```sh ```sh
@ -148,7 +148,7 @@ token = ""
client_id = "" client_id = ""
client_secret = "" client_secret = ""
redirect = "localhost" redirect = "localhost"
base = "https://mstdn.syui.cf" base = "https://mstdn.syui.ai"
``` ```
```sh ```sh

View File

@ -10,14 +10,14 @@ slug = "golang-api-ent"
```sh ```sh
# user create # user create
# username : [a-z] 7 characters, lower-case letter # username : [a-z] 7 characters, lower-case letter
$ curl -X POST -H "Content-Type: application/json" -d '{"user":"${USER}"}' api.syui.cf/users $ curl -X POST -H "Content-Type: application/json" -d '{"user":"${USER}"}' api.syui.ai/users
# user info # user info
$ curl api.syui.cf/users/{id} $ curl api.syui.ai/users/{id}
# card draw # card draw
$ curl -X PUT api.syui.cf/users/{id}/d $ curl -X PUT api.syui.ai/users/{id}/d
$ curl api.syui.cf/users/{id} | jq . $ curl api.syui.ai/users/{id} | jq .
``` ```
ページは [/api](/api) に作りました。ここでは自分で引いたやつだけ表示させています。 ページは [/api](/api) に作りました。ここでは自分で引いたやつだけ表示させています。

View File

@ -9,7 +9,7 @@ nexus7にlineage-19.1(android12)を入れてみました。
https://forum.xda-developers.com/t/rom-flo-deb-unofficial-lineageos-19-1-2022-03-18.3569067/ https://forum.xda-developers.com/t/rom-flo-deb-unofficial-lineageos-19-1-2022-03-18.3569067/
ほとんどが[前回](https://syui.cf/blog/post/2021/07/07/android/)と変わらずです。 ほとんどが[前回](https://syui.ai/blog/post/2021/07/07/android/)と変わらずです。
gapps : https://drive.google.com/drive/folders/1O-I01LDvno57ztnxIW_bSnVWEk8-6Ics gapps : https://drive.google.com/drive/folders/1O-I01LDvno57ztnxIW_bSnVWEk8-6Ics

View File

@ -37,5 +37,5 @@ https://wikiwiki.jp/touko_hip/%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8
こちらにポケマス関連の情報をまとめています。 こちらにポケマス関連の情報をまとめています。
https://syui.cf/games/pokemas/ https://syui.ai/games/pokemas/

View File

@ -126,4 +126,4 @@ LVに関しても同じことが言えます。もちろん、経験値が無駄
それ以外の原神まとめの記事。 それ以外の原神まとめの記事。
https://syui.cf/games/genshin/ https://syui.ai/games/genshin/

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "gitea"
現在、giteaをherokuで動かしてるんだけど、この前、postgres(pgsql)のメンテンナンスがあるとかで一時停止されて、メンテナンス後に動作しなくなってたので再度動かしてみたときの知見。 現在、giteaをherokuで動かしてるんだけど、この前、postgres(pgsql)のメンテンナンスがあるとかで一時停止されて、メンテナンス後に動作しなくなってたので再度動かしてみたときの知見。
https://git.syui.cf/syui https://git.syui.ai/syui
まず、メンテナンス後にherokuのpgsqlがwebとcliで情報が違ってたので、cliを参考にすること。 まず、メンテナンス後にherokuのpgsqlがwebとcliで情報が違ってたので、cliを参考にすること。

View File

@ -64,7 +64,7 @@ config :pleroma, Pleroma.Web.Endpoint,
http: [ip: {0, 0, 0, 0}, port: {:system, "PORT"}] http: [ip: {0, 0, 0, 0}, port: {:system, "PORT"}]
config :pleroma, :instance, config :pleroma, :instance,
name: System.get_env("INSTANCE_NAME", "pleroma.syui.cf"), name: System.get_env("INSTANCE_NAME", "pleroma.syui.ai"),
email: System.get_env("ADMIN_EMAIL"), email: System.get_env("ADMIN_EMAIL"),
notify_email: System.get_env("NOTIFY_EMAIL"), notify_email: System.get_env("NOTIFY_EMAIL"),
limit: 5000, limit: 5000,

View File

@ -90,4 +90,4 @@ $ git checkout nightly
$ heroku stack:set heroku-20 $ heroku stack:set heroku-20
``` ```
ref : https://syui.cf/blog/post/2019/03/25/gnu-social ref : https://syui.ai/blog/post/2019/03/25/gnu-social

View File

@ -73,8 +73,8 @@ kill_signal = "SIGINT"
kill_timeout = 5 kill_timeout = 5
[env] [env]
# WEB_DOMAIN="mstdn.syui.cf" # WEB_DOMAIN="mstdn.syui.ai"
# LOCAL_DOMAIN="syui.cf" # LOCAL_DOMAIN="syui.ai"
LOCAL_DOMAIN="xxx.fly.dev" LOCAL_DOMAIN="xxx.fly.dev"
LANG="en_US.UTF-8" LANG="en_US.UTF-8"
RAILS_ENV = "production" RAILS_ENV = "production"

View File

@ -21,8 +21,8 @@ fly.ioにはいくつか制約があり、dockerfileをdeployすることにな
version: 1 version: 1
global: global:
server_name: syui.cf server_name: syui.ai
well_known_server_name: "syui.cf:443" well_known_server_name: "syui.ai:443"
kafka: kafka:
addresses: addresses:

View File

@ -50,7 +50,7 @@ version: 2
global: global:
server_name: xxx.fly.dev server_name: xxx.fly.dev
#well_known_server_name: "syui.cf:443" #well_known_server_name: "syui.ai:443"
private_key: /etc/dendrite/matrix_key.pem private_key: /etc/dendrite/matrix_key.pem
key_validity_period: 168h0m0s key_validity_period: 168h0m0s
trusted_third_party_id_servers: trusted_third_party_id_servers:
@ -540,7 +540,7 @@ fly cret+cloudflareで連携したdomainが通らなかった。
遅い、とにかく遅い...。 遅い、とにかく遅い...。
matrix.orgとsyui.cfでやり取りしてみたのですが、非常に遅かったので、今後、高速化をやっていきたいのですが、fly.ioのplanを上げるしかないのか、あるいは、dendrite-configとかでなんとかなるものなのか、わかりません。 matrix.orgとsyui.aiでやり取りしてみたのですが、非常に遅かったので、今後、高速化をやっていきたいのですが、fly.ioのplanを上げるしかないのか、あるいは、dendrite-configとかでなんとかなるものなのか、わかりません。
![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/other/matrix-server-origin_0003.png) ![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/other/matrix-server-origin_0003.png)

View File

@ -7,9 +7,9 @@ slug = "run"
以前、以下の記事でランニングについて書きました。主に私が42kmを走ったときの内容が記録されています。 以前、以下の記事でランニングについて書きました。主に私が42kmを走ったときの内容が記録されています。
- https://syui.cf/blog/post/2021/09/29/running - https://syui.ai/blog/post/2021/09/29/running
- https://syui.cf/blog/post/2021/05/14/nike - https://syui.ai/blog/post/2021/05/14/nike
しかし、改めて読み返してみると、いいことばかり書いて、本当のことを書いていない。都合が悪いことは書いていない。そんなふうに感じました。 しかし、改めて読み返してみると、いいことばかり書いて、本当のことを書いていない。都合が悪いことは書いていない。そんなふうに感じました。

View File

@ -11,7 +11,7 @@ slug = "badge"
そして、カードは改良したけど、バッジにはそういった改良を施していませんでした。 そして、カードは改良したけど、バッジにはそういった改良を施していませんでした。
したがって、今回はバッジにその改良を施し、[古いバージョン](https://syui.cf/blog/post/2022/01/21/badge/)を試作品のストレージに移しました。 したがって、今回はバッジにその改良を施し、[古いバージョン](https://syui.ai/blog/post/2022/01/21/badge/)を試作品のストレージに移しました。
![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/other/badge_20230203_0001.jpg) ![](https://raw.githubusercontent.com/syui/img/master/other/badge_20230203_0001.jpg)

View File

@ -71,4 +71,4 @@ ${proto}://${user}.${host}/${ns}.${req}
その後、なにか作りたくなったので、簡単なbotを作ってみた。 その後、なにか作りたくなったので、簡単なbotを作ってみた。
<iframe src="https://mstdn.syui.cf/@ai/109912885584302525/embed" class="mastodon-embed" style="max-width: 100%; border: 0" width="100%" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe><script src="https://mstdn.syui.cf/embed.js" async="async"></script> <iframe src="https://mstdn.syui.ai/@ai/109912885584302525/embed" class="mastodon-embed" style="max-width: 100%; border: 0" width="100%" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe><script src="https://mstdn.syui.ai/embed.js" async="async"></script>

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "bluesky"
bluesky(bsky.social)では現在、handle.updateが追加されていて、いわゆるcustom-domain(custom-handle)のようなことができるようになっています。これを`handle.update`と呼びます。 bluesky(bsky.social)では現在、handle.updateが追加されていて、いわゆるcustom-domain(custom-handle)のようなことができるようになっています。これを`handle.update`と呼びます。
具体的には、`syui.bsky.social -> syui.cf`などにhandleを変更することができます。 具体的には、`syui.bsky.social -> syui.ai`などにhandleを変更することができます。
で、実際にこのhandle.updateをやってみた感想を書きます。 で、実際にこのhandle.updateをやってみた感想を書きます。
@ -15,7 +15,7 @@ web, cliの両方に簡単に機能を追加しましたので、誰でもでき
### web ### web
[bsky.syui.cf](https://bsky.syui.cf/login) -> login -> profile -> handle.update [bsky.syui.ai](https://bsky.syui.ai/login) -> login -> profile -> handle.update
note: re-login note: re-login
@ -64,7 +64,7 @@ token=`cat token.json|jq -r .accessJwt`
# handle.update # handle.update
url=https://bsky.social/xrpc/com.atproto.handle.update url=https://bsky.social/xrpc/com.atproto.handle.update
json="{\"handle\":\"syui.cf\"}" json="{\"handle\":\"syui.ai\"}"
curl -sL -X POST -H "Content-Type: application/json" -H "Authorization: Bearer $token" -d "$json" $url curl -sL -X POST -H "Content-Type: application/json" -H "Authorization: Bearer $token" -d "$json" $url
``` ```

View File

@ -1,11 +1,11 @@
+++ +++
date = "2023-03-23" date = "2023-03-23"
tags = ["domain"] tags = ["domain"]
title = "syui.cfからdomainを移行してみた" title = "syui.aiからdomainを移行してみた"
slug = "domain" slug = "domain"
+++ +++
syui.cf -> syui.ai へdomainを移行しました。 syui.ai -> syui.ai へdomainを移行しました。
昨日は「徐々に移行する感じになると思う」みたいなこと言ってたけど、やりたかったのでやった。 昨日は「徐々に移行する感じになると思う」みたいなこと言ってたけど、やりたかったのでやった。
@ -31,7 +31,7 @@ freenomが現在、新規登録を停止しています。理由はfacebookか
domainの性質上、検閲は容易ではありません。また、更新の阻害や取り上げも容易ではなく、普通に使用している場合は特にそうですね。 domainの性質上、検閲は容易ではありません。また、更新の阻害や取り上げも容易ではなく、普通に使用している場合は特にそうですね。
私の場合、freenomでは`syui.cf`の一つしか取得していません。 私の場合、freenomでは`syui.ai`の一つしか取得していません。
もちろん、こういった予想が外れることも想定しておかなければなりませんが、このまま`.cf`を使い続けて問題が発生する可能性は著しく低いと考えられます。 もちろん、こういった予想が外れることも想定しておかなければなりませんが、このまま`.cf`を使い続けて問題が発生する可能性は著しく低いと考えられます。

View File

@ -7,7 +7,7 @@ slug = "domain"
blogのタイトルとかも`syui.ai`に変更しました。 blogのタイトルとかも`syui.ai`に変更しました。
実は`syui.cf`というdomainやtitleは、キーボードの押しやすさ、ぱっと見た感じから個人的にかなり気に入ってたので、ちょっと寂しい。 実は`syui.ai`というdomainやtitleは、キーボードの押しやすさ、ぱっと見た感じから個人的にかなり気に入ってたので、ちょっと寂しい。
新しく`syui.ai`になるけど、こちらは個人的に一番好きなdomainです。 新しく`syui.ai`になるけど、こちらは個人的に一番好きなdomainです。

View File

@ -1,13 +1,13 @@
+++ +++
date = "2023-08-05" date = "2023-08-05"
tags = ["domain"] tags = ["domain"]
title = "syui.cfをサスペンドした" title = "syui.aiをサスペンドした"
slug = "domain" slug = "domain"
+++ +++
domainを2つも管理したくないという理由から、freenomで取得してた`syui.cf`をサスペンドするための[処理](https://syui.ai/blog/post/2023/03/23/domain/)を少しずつ進めていて、ほぼ完了したのでお伝えします。 domainを2つも管理したくないという理由から、freenomで取得してた`syui.ai`をサスペンドするための[処理](https://syui.ai/blog/post/2023/03/23/domain/)を少しずつ進めていて、ほぼ完了したのでお伝えします。
ちなみに、`syui.cf`はgoogle.com等にindexされない。されても上位に表示される可能性はほぼゼロだった。逆に`syui.ai`は普通だった。 ちなみに、`syui.ai`はgoogle.com等にindexされない。されても上位に表示される可能性はほぼゼロだった。逆に`syui.ai`は普通だった。
私は、自分が持つdomainは一つでいいやと思っていて、サービスアカウントもできるだけ減らしていきたい人なので、今回は、ついでにアカウント整理をだいぶやった感じ。 私は、自分が持つdomainは一つでいいやと思っていて、サービスアカウントもできるだけ減らしていきたい人なので、今回は、ついでにアカウント整理をだいぶやった感じ。

View File

@ -34,7 +34,7 @@ linkは基本的にsnsとvcsの2つあればいいと思っています。
現在持っているdomainは以下の3つです。 現在持っているdomainは以下の3つです。
- syui.ai - syui.ai
- syui.cf - syui.ai
- syu.is - syu.is
増えてきているので1つにまとめたい。でも1つだとテストなどで不便なことがあります。 増えてきているので1つにまとめたい。でも1つだとテストなどで不便なことがあります。