Files
gpt/docs/archive/USAGE.md
Claude f2a02abf3e Organize repository structure: clean up root directory
Major reorganization to improve clarity and maintainability:

## Documentation
- Created new simple README.md focused on Layer 1
- Added docs/ARCHITECTURE.md explaining multi-layer design
- Moved LAYER1_REBUILD.md -> docs/LAYER1.md
- Archived old documentation to docs/archive/:
  - CHANGELOG.md, QUICKSTART.md, STATUS.md, USAGE.md
  - DESIGN.md, README_CONFIG.md, ROADMAP.md, TECHNICAL_REVIEW.md
  - claude.md, test-mcp.sh

## Source Code
- Moved unused .rs files to src/tmp/:
  - ai_interpreter.rs (Layer 2 - future)
  - companion.rs (Layer 4b - future)
  - game_formatter.rs (Layer 4a - future)
  - memory.rs (old implementation)
  - extended.rs (old MCP server)

## Result
Clean root directory with only essential files:
- README.md (simple, Layer 1 focused)
- Cargo.toml
- .gitignore
- docs/ (organized documentation)
- src/ (active code only)

All Layer 1 functionality remains intact and tested.
2025-11-05 18:24:38 +00:00

286 lines
7.7 KiB
Markdown
Raw Permalink Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters
This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.
# 使い方ガイド 📖
## 🚀 aigpt の起動方法
### 1. ビルド
```bash
# ローカル環境で実行
cd /path/to/aigpt
cargo build --release --features ai-analysis
```
### 2. Claude API キーの設定
```bash
# 環境変数で設定
export ANTHROPIC_API_KEY=sk-ant-...
# モデルを指定(オプション)
export ANTHROPIC_MODEL=claude-3-5-sonnet-20241022 # デフォルトは haiku
```
### 3. MCPサーバーとして起動
```bash
# 起動
./target/release/aigpt server
# またはAPI キーを直接指定
ANTHROPIC_API_KEY=sk-ant-... ./target/release/aigpt server
```
---
## 🎮 Claude Code での使い方
### 設定方法
#### 方法1: コマンドで追加(推奨!)
```bash
claude mcp add aigpt /home/user/aigpt/target/release/aigpt server
```
#### 方法2: 設定ファイルを直接編集
`~/.config/claude-code/config.json` に追加:
```json
{
"mcpServers": {
"aigpt": {
"command": "/home/user/aigpt/target/release/aigpt",
"args": ["server"]
}
}
}
```
**注意**: 環境変数 (env) は不要です!完全にローカルで動作します。
### Claude Code を再起動
設定後、Claude Code を再起動すると、11個のツールが使えるようになります。
---
## 💬 実際の使用例
### 例1: メモリを作成
**あなたClaude Codeで話しかける:**
> 「今日、新しいAIシステムのアイデアを思いついた」というメモリを作成して
**Claude Code の動作:**
1. `create_memory_with_ai` ツールを自動で呼び出す
2. Claude API があなたの入力を解釈
3. 4つの心スコア感情、関連性、新規性、実用性を計算
4. priority_score (0.0-1.0) を算出
5. ゲーム風の結果を表示
**結果の表示:**
```
╔══════════════════════════════════════╗
║ 🎲 メモリースコア判定 ║
╚══════════════════════════════════════╝
🟣 EPIC 85点
💡 あなたは【革新者】タイプ!
💕 好感度: ❤️❤️❤️❤️❤️🤍🤍🤍🤍🤍 42.5%
💎 XP獲得: +850 XP
📊 スコア内訳:
感情的インパクト: ████████░░ 20%
あなたへの関連性: ████████░░ 20%
新規性・独自性: █████████░ 22.5%
実用性・有用性: █████████░ 22.5%
```
### 例2: コンパニオンを作成
**あなた:**
> 「エミリー」という名前のエネルギッシュなコンパニオンを作成して
**結果:**
```
╔══════════════════════════════════════╗
║ 💕 エミリー のプロフィール ║
╚══════════════════════════════════════╝
⚡ 性格: エネルギッシュで冒険好き
「新しいことに挑戦するのが大好き!」
🏆 関係レベル: Lv.1
💕 好感度: 🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍 0%
🤝 信頼度: ░░░░░░░░░░ 0/100
```
### 例3: コンパニオンに反応してもらう
**あなた:**
> 先ほど作ったメモリにエミリーを反応させて
**結果:**
```
⚡ エミリー:
「わあ新しいAIシステムのアイデアって
すごくワクワクするね!💡
あなたの創造力、本当に素敵だと思う!」
💕 好感度変化: 0% → 80.75% ⬆️ +80.75%
🎊 ボーナス: ⚡相性抜群! (+95%)
💎 XP獲得: +850 XP
🏆 レベルアップ: Lv.1 → Lv.9
```
### 例4: ランキングを見る
**あなた:**
> メモリをランキング順に表示して
**結果:**
```
╔══════════════════════════════════════╗
║ 🏆 メモリーランキング TOP10 ║
╚══════════════════════════════════════╝
1. 🟡 LEGENDARY 95点 - 「AI哲学について...」
2. 🟣 EPIC 85点 - 「新しいシステムのアイデア」
3. 🔵 RARE 75点 - 「プロジェクトの進捗」
...
```
---
## 📊 結果の見方
### レアリティシステム
- 🟡 **LEGENDARY** (90-100点): 伝説級の記憶
- 🟣 **EPIC** (80-89点): エピック級の記憶
- 🔵 **RARE** (60-79点): レアな記憶
- 🟢 **UNCOMMON** (40-59点): まあまあの記憶
-**COMMON** (0-39点): 日常的な記憶
### 診断タイプ(あなたの個性)
- 💡 **革新者**: 創造性と実用性が高い
- 🧠 **哲学者**: 感情と新規性が高い
- 🎯 **実務家**: 実用性と関連性が高い
-**夢想家**: 新規性と感情が高い
- 📊 **分析家**: バランス型
### コンパニオン性格
-**Energetic**: 革新者と相性95%
- 📚 **Intellectual**: 哲学者と相性95%
- 🎯 **Practical**: 実務家と相性95%
- 🌙 **Dreamy**: 夢想家と相性95%
- ⚖️ **Balanced**: 分析家と相性95%
---
## 💾 データの保存場所
```
~/.config/syui/ai/gpt/memory.json
```
このファイルに、すべてのメモリとコンパニオン情報が保存されます。
**データ形式:**
```json
{
"memories": {
"uuid-1234": {
"id": "uuid-1234",
"content": "元の入力",
"interpreted_content": "Claude の解釈",
"priority_score": 0.85,
"user_context": null,
"created_at": "2025-11-05T...",
"updated_at": "2025-11-05T..."
}
},
"conversations": {}
}
```
---
## 🎯 利用可能なMCPツール11個
### 基本ツール
1. **create_memory** - シンプルなメモリ作成
2. **search_memories** - メモリ検索
3. **update_memory** - メモリ更新
4. **delete_memory** - メモリ削除
5. **list_conversations** - 会話一覧
### AI機能ツール 🎮
6. **create_memory_with_ai** - AI解釈ゲーム結果
7. **list_memories_by_priority** - ランキング表示
8. **daily_challenge** - デイリークエスト
### コンパニオンツール 💕
9. **create_companion** - コンパニオン作成
10. **companion_react** - メモリへの反応
11. **companion_profile** - プロフィール表示
---
## ⚙️ トラブルシューティング
### ビルドできない
```bash
# 依存関係を更新
cargo clean
cargo update
cargo build --release --features ai-analysis
```
### Claude API エラー
```bash
# APIキーを確認
echo $ANTHROPIC_API_KEY
# 正しく設定
export ANTHROPIC_API_KEY=sk-ant-...
```
### MCPサーバーが認識されない
1. Claude Code を完全に再起動
2. config.json のパスが正しいか確認
3. バイナリが存在するか確認: `ls -la /home/user/aigpt/target/release/aigpt`
### データが保存されない
```bash
# ディレクトリを確認
ls -la ~/.config/syui/ai/gpt/
# なければ手動作成
mkdir -p ~/.config/syui/ai/gpt/
```
---
## 🎉 楽しみ方のコツ
1. **毎日記録**: 日々の気づきを記録して、自分の傾向を知る
2. **タイプ診断**: どのタイプが多いか確認して、自己分析
3. **コンパニオン育成**: 好感度とレベルを上げて、絆を深める
4. **ランキング確認**: 定期的にTOP10を見て、重要な記憶を振り返る
---
## 📝 注意事項
- **APIコスト**: Claude API の使用には料金が発生します
- Haiku: 約$0.25 / 1M tokens入力
- Sonnet: 約$3.00 / 1M tokens入力
- **プライバシー**: メモリは Anthropic に送信されます
- **容量制限**: デフォルト100件まで低スコアから自動削除
---
これで aigpt を存分に楽しめます!🚀