1
0
hugo/content/blog/2024-10-29-archlinux.md
2024-11-07 09:32:18 +09:00

3.9 KiB

+++ date = "2024-10-29" tags = ["arch", "macbook"] title = "macbook air(intel)にarchlinuxをinstallした" +++

いよいよm1の前に使っていたmacbook air(intel)の使い道がなくなっていたので、archをinstallすることにしました。例えば、homebrewはmac-intelのsupportを打ち切っています。packageのinstallはbuildが必要になり、現実的使用が困難です。

私がapple製品を買うのはハードがいいからです(長持ちです)。ただし、バッテリーは何度か交換しています。

しかし、近年は少し事情が変わってきました。apple製品を買うならgpuを買ったほうがいいかもしれません。私ならそうします。

install

installは簡単で/にpacstrapでarch(linux,base)を入れること。bootを設定することです。grubが簡単なのでgrubを使用します。bootloaderは起動時にlinux.imgを実行したり選択するものです。

$ fdisk -l
/dev/nvme0n1p1
/dev/nvme0n1p2

$ mkfs.vfat /dev/nvme0n1p1
$ mkfs.ext4 /dev/nvme0n1p2
$ mount  /dev/nvme0n1p2 /mnt
$ mkdir -p /mnt/boot/efi
$ mount  /dev/nvme0n1p1 /mnt/boot/efi
$ pacstrap /mnt base linux grub efibootmgr
$ arch-chroot /mnt
# grub-install --target=x86_64-efi --efi-directory=/boot/efi --bootloader-id=arch_grub
$ grub-install --force /dev/nvme0n1p1
$ grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
$ passwd
$ useradd -m -g wheel -s /bin/bash ${username} 
$ passwd ${username}
$ pacman -S base-devel zsh git vim tmux sudo dhcpcd openssh
$ systemctl enable dhcpcd
$ systemctl enable sshd
$ chsh -s /bin/zsh

network

dhcpcdを使う方法とsystemd-networkdを使う方法があります。基本的にどのlinuxもdhcpcdを入れておりnetworkを設定しています。

まずkernelで自動設定されるインターフェイス名をeth0などに戻しましょう。

$ ip route show
enp0s12 192.168.1.23
# 伝統的な名前を使う
$ mkdir -p /etc/systemd/network/99-default.link.d
$ vim /etc/systemd/network/99-default.link.d/traditional-naming.conf
[Link]
NamePolicy=keep kernel

# こちらの方法も使える
$ ln -s /dev/null /etc/udev/rules.d/80-net-setup-link.rules

dhcpcd

/etc/dhcpcd.conf

interface eth0
static ip_address=192.168.1.23/24	
static routers=192.168.1.1
static domain_name_servers=192.168.1.1 1.1.1.1

systemd-networkd

$ systemctl disable dhcpcd
$ vim /etc/systemd/network/eth.network
[Match]
Name=eth0

[Network]
Address=192.168.1.23/24
Gateway=192.168.1.1
DNS=192.168.1.1
$ systemctl enable systemd-networkd

なお、デバイスによってはこの方法で接続できない場合があります。その場合はdhcpcdが有効です。

nameserverは/etc/resolv.confを見てください。

ssh

次にsshで接続する方法です。

# 接続する側
$ ssh-keygen -f ~/.ssh/archlinux
$ ssh-copy-id -i ~/.ssh/archlinux.pub ${username}@192.168.1.23

# 接続される側:archlinux
$ vim /etc/ssh/sshd_config
PasswordAuthentication no

$ systemctl restart sshd
$ ssh ${username}@192.168.1.23

xorg

デスクトップ環境の構築です。

$ pacman -S tilix xterm zsh git tmux chromium otf-ipaexfont i3 xorg xorg-xinit pcmanfm lightdm lightdm-gtk-greeter
# autologin
$ groupadd -r autologin
$ gpasswd -a $USER autologin
$ vim /etc/lightdm/lightdm.conf
[Seat:*]
pam-service=lightdm
pam-autologin-service=lightdm-autologin
autologin-user=${USER}
autologin-user-timeout=0
session-wrapper=/etc/lightdm/Xsession
autologin-session=i3
$ systemctl enable lightdm

displayが暗くならないようにする

$ vim ~/.xinitrc
xset s off -dpms

蓋を閉じてもsleepしないようにする

/etc/systemd/logind.conf

HandleLidSwitch=suspend
HandleLidSwitchExternalPower=ignore
HandleLidSwitchDocked=ignore