1
0
This commit is contained in:
2025-07-30 23:00:29 +09:00
parent 584ea20b60
commit 86933bfd9b
2 changed files with 61 additions and 0 deletions

View File

@@ -8,9 +8,48 @@
ゲームに現実を反映し、現実をゲームに反映すること。そして、それを繰り返すことで、価値を高めます。
## 技術仕様
- unrealengine 5.6
- gasp(game animation sample project)
- crsp(control rig sample project)
- worldscape plugin
- ultra dynamic sky(uds)
- dragon ik plugin
- logic driver
- superhero flight animations
- nice interaction system
- vrm4u(+vmc)
では、各systemについて説明していきます。
## system
```json
[
{
"version": "0.0.0",
"ue": "5.3",
"body": "宇宙のmapとvroidで自作したaiのモデルを組み合わせて空を飛んだ。感動だった"
},
{
"version": "0.1.0",
"ue": "5.4",
"body": "gasp(game animation sample project)とcsp(city sample project)と組み合わせ、package buildした。宇宙にも出れるようにしたが、mapが別々に分かれていた。vrmをblenderでカスタマイズしたものを作った。既存のモデルを参考に簡単なことだけ実行"
},
{
"version": "0.2.0",
"ue": "5.5",
"body": "worldspace pluginでmapを統合した。vrmをblenderで最初から作り直した。素体と衣装を分離した"
},
{
"version": "0.3.0",
"ue": "5.6",
"body": "pixelstreamingでゲーム開始からクリアまでプレイできるように作成。enemyとして利用するためgaspに動物型を追加統合し、dragonik, logicdriverで動かせるように。ゲームデータの構造を考え始める"
}
]
```
### world system
別名、planet systemといいます。

22
json/version.json Normal file
View File

@@ -0,0 +1,22 @@
[
{
"version": "0.0.0",
"ue": "5.3",
"body": "宇宙のmapとvroidで自作したaiのモデルを組み合わせて空を飛んだ。感動だった"
},
{
"version": "0.1.0",
"ue": "5.4",
"body": "gasp(game animation sample project)とcsp(city sample project)と組み合わせ、package buildした。宇宙にも出れるようにしたが、mapが別々に分かれていた。vrmをblenderでカスタマイズしたものを作った。既存のモデルを参考に簡単なことだけ実行"
},
{
"version": "0.2.0",
"ue": "5.5",
"body": "worldspace pluginでmapを統合した。vrmをblenderで最初から作り直した。素体と衣装を分離した"
},
{
"version": "0.3.0",
"ue": "5.6",
"body": "pixelstreamingでゲーム開始からクリアまでプレイできるように作成。enemyとして利用するためgaspに動物型を追加統合し、dragonik, logicdriverで動かせるように。ゲームデータの構造を考え始める"
}
]